無印良品の収納ボックス・ケースでかなえる整う暮らし|モノ別収納アイデアをご紹介

無印良品の収納ボックス・ケースでかなえる整う暮らし|モノ別収納アイデアをご紹介

第2回 手軽で簡単におしゃれに安くできる収納術
いつの間にか増えるものを中心に、整理収納アドバイザーの上田麻希子さんに収納アイデアを伺いました。素材もデザインも優れた無印良品の収納用品はインテリアにもマッチ。無印良品収納ボックスの意外な使い方もご紹介しますのでぜひ参考にして下さいね!
目次
衣類収納はシーズンオン・オフで無印グッズを使い分けシーズンオンの服は無印ハンガーで見やすく収納!(1)クローゼット向き無印ハンガー(2)洗濯向き無印ハンガー(3)ボトムス・トップスは無印収納ボックス・ケースシーズンオフ服は無印ソフトボックスで簡単収納収納小物を活用して靴の収納力をアップさせよう雑貨小物類は無印ボックス・ケースでざっくり収納!おもちゃは無印ソフトボックスで片付けやすく絡みやすいコード類は袋にまとめ無印ボックスへ化粧品は無印コスメボックスで持ち運べる収納布やボタンは無印ケース・トレーで手近に分類収納文具・CD・写真・本類も無印グッズでスッキリ収納文具類は仕切り収納でもう散らかさない!CDやDVDはケースの有無で収納を分けよう!写真は無印アルバムで統一してスッキリ収納雑誌類は無印ファイルボックスとスタンドで立てて収納文庫本やコミックは倒れない収納で積み上げない!無印良品ボックスの意外な使い方アイデア押入れは無印グッズフル活用でスペースを区切るキッチン用品は無印ファイルボックスで立てる収納へ!キャンプ用品は無印の頑丈収納ボックスで屋外でも安心ケルヒャーも無印頑丈収納ボックスにぴったり収納!無印良品の収納ボックスで整う暮らしで心に余裕を

衣類収納はシーズンオン・オフで無印グッズを使い分け

衣類はクローゼット派も押し入れ派も「シーズンオン」と「シーズンオフ」に服を分け無印グッズを使い分けて機能的に収納しましょう。

シーズンオンの服は無印ハンガーで見やすく収納!

シーズンオンでいま着る服は、引き出し収納よりもハンガー収納がおすすめ。出し入れが楽なだけでなく、全体が見やすく選びやすいのでコーディネートがしやすくなりますよ。どんな服を持っているかも把握しやすいので、無駄買いを防げる効果も!

無印良品にはたくさんの種類のハンガーが売られているので、用途に応じて使い分けてくださいね。大きく分けてクローゼット用と洗濯用があり、肩の部分に違いがあります。

(1)クローゼット向き無印ハンガー

長い期間保管しても型崩れしにくいよう、肩の部分に厚みがあります。無印良品のクローゼット向きハンガーには軽いポリプロピレン素材、高級感があるブナ材・レッドシダー材の3種類があるので好みに合わせて選んでくださいね。


【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレンハンガー 紳士用・婦人用」
     「ブナ材薄型ハンガー 3本組」
     「レッドシダーハンガー 紳士用・婦人用」

(2)洗濯向き無印ハンガー

干しやすいよう、薄くて軽い仕様になっています。無印良品の洗濯向きハンガーには軽いポリプロピレン素材、丈夫なアルミ素材の2種類があり、洗濯兼クローゼット用であれば、アルミ素材がおすすめ。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレン洗濯用ハンガー シャツ用 3本組」
     「アルミ洗濯用ハンガー 3本組」
     「アルミ洗濯用ハンガー 肩ひもタイプ 3本組」

(3)ボトムス・トップスは無印収納ボックス・ケース

コートやジャケットはクローゼット用がおすすめですが、普段洗濯してそのまますぐに着るTシャツやシャツなどは洗濯用のアルミハンガーで十分です。洗濯して干してからそのままクローゼットに掛けて収納できるので、たたむ手間もなくなりますよ!


ハンガー収納できないボトムスやトップスは、ハンガー下のスペースに引き出し収納するのがおすすめ。無印良品の収納ケースは引き出しの高さを選べるので、アイテムに合わせた高さを選びましょう。

写真提供/megumigumitan(on Instagram)

【参照URL】megumigumitan(on Instagram)

このインスタ画像のように、収納ケースに専用のキャスターや平台車を取り付けることができるので、出し入れもラクラク!

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレン 収納ケース」
     「ポリプロピレン 衣装ケース」
     「ポリプロピレン 収納ケース用キャスター 4個セット」
     「ポリプロピレン 連結できる平台車」

シーズンオフ服は無印ソフトボックスで簡単収納

シーズンオフの服は、まとめて簡単に収納できるしくみが便利です。衣替え時の出し入れも考えて、下の画像のようなソフトケースに収納するのがおすすめ。無印良品のソフトボックスなら自立して上下にも並べられますよ。

写真提供/myhomekoko(on Instagram)

【参照URL】myhomekoko(on Instagram)

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリエステル綿麻混 ソフトボックス フタ式」

収納小物を活用して靴の収納力をアップさせよう

靴の収納は意外と効率が悪く、何も工夫をしないとすぐに玄関の靴箱はいっぱいになってしまいますよね。そんな時は、無印良品のラックや仕切りで収納力をアップさせましょう。

写真提供/mokichi.no.ouchi(on Instagram)

【参照URL】mokichi.no.ouchi(on Instagram)

このインスタ画像のように、コの字に仕切りを置けば靴の収納が2倍になりますよ。無印良品の透明なアクリル製仕切棚なら下の靴も見やすい!

【おすすめ商品】
無印良品 「アクリル仕切棚」

写真提供/上田麻希子

この画像のように、無印良品のファイルボックスを使ってブーツを収納するアイデアも!これならブーツ片方分のスペースで1足の収納ができます。

写真提供/上田麻希子

ファイルボックス収納は、スリッパ収納にも使えます!来客用スリッパなど、普段出さないスリッパをファイルボックスに入れれば、場所を取らずにしまっておくことができますね。

雑貨小物類は無印ボックス・ケースでざっくり収納!

日常的に使う雑貨や小物類は色々なものが混ざるので、幅広いサイズに対応した収納を心がけるとよいですよ。無印良品のラインアップを活かしてざっくりとした収納にすることで片付けやすくなるので、出し入れが多くても散らかりにくくなります。

おもちゃは無印ソフトボックスで片付けやすく

子どものおもちゃの片付けは、本当にママの悩みどころですよね。整理整頓して収納しても、5分後にはぐちゃぐちゃに。そこで、片付けてもキリのないおもちゃは、思い切って片付けるのをあきらめましょう!

ふたのないタイプの箱を用意し、子どもがポイポイと入れるだけで片付けが終わるよう単純な仕組みづくりをするのがおすすめ。子どももママも、お片付けストレスから解放されますよ。

プラスチックケースでの収納が一般的ですが、子どもが出し入れする際に家具を傷つけることもあるので、柔らかい布製タイプの無印良品ソフトボックスがおすすめです。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリエステル綿麻混 ソフトボックス フタ式」

絡みやすいコード類は袋にまとめ無印ボックスへ

コード・ケーブル類はまとめて入れると絡まりやすいので、個別にチャック付き袋に入れた後まとめておくと管理しやすいですよ。

また、コード・ケーブル類と一緒に保管しておきたいタップやガジェット類の保管は「メイクボックス」の活用がおすすめ。無印良品のメイクボックスは単独でも積み重ねても使えて、深さや大きさも色々あるので保管場所やアイテムに合わせて選べますよ。半透明で中身が分かりやすいのも嬉しいですね。

写真提供/上田麻希子

【おすすめ商品】
無印良品 「メイクボックス」

化粧品は無印コスメボックスで持ち運べる収納

手のひらサイズの小物が多い化粧品・コスメ類は、ざっくり収納だとすぐに迷子になってしまいます。口紅やブラシ類は小さな収納容器を使って立てて収納しましょう。

写真提供/coto5_10(on Instagram)

【参照URL】coto5_10(on Instagram)

このインスタ画像では、大きめのコスメボックスの中に小さな仕切り容器を入れて上手に小物類を立てて収納していますね。

無印良品のコスメボックスは両側に持ち手の穴が開いているので、このまま洗面台や化粧台へ移動できて便利。同じく無印良品のキャリーボックスもケースの真ん中に持ち手が付いているので、移動できるコスメボックスとして使えておすすめです。

【おすすめ商品】
無印良品 「コスメボックス」
     「キャリーボックス」

洗面台や化粧台に収納する場合は、無印良品のアクリル製小物ラックがおすすめ。上にモノが斜めに置けるるので見やすく、デパートの化粧品コーナーのような雰囲気になって気分が上がります!並べて収納するのは、同じような化粧品・コスメが増えるのも防止する効果もありますよ。

【おすすめ商品】
無印良品 「アクリル 小物ラック」

布やボタンは無印ケース・トレーで手近に分類収納

洋服を買うと補修用についてくる小さな布やボタンは、使う機会は少ないですが捨てにくいものですよね。そのまま箱などに入れて保管すると、どの洋服のものか分からなくなるので、チャック付き袋にメモやラベリングしてからまとめておきましょう。

子どもの園グッズやハンドメイド用に増えた布は、ふた付のケースにいれておくとまとめて管理できて便利ですよ。無印良品の定番商品を選べば布が増えても同じシリーズでケースが揃えられ、積み重ねて収納もできるのでおすすめします。

ハンドメイドが趣味などで保管する布の量が多い場合は、A4サイズの無印良品ファイルトレーを活用するのもおすすめ。ジョイントで簡単に増やせるうえ、色別に仕分けておけば見やすくてショップのように綺麗に収納することができますよ。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレン 収納ケースシリーズ」
     「ABS樹脂 A4書類トレー」
     「ABS樹脂 脚付きトレー」

文具・CD・写真・本類も無印グッズでスッキリ収納

文房具類は色々な形状のものが混ざって整理しにくいですよね。CDや本、写真はなかなか捨てづらくいつの間にか溜まってしまうもの!これら整理収納に困るアイテム達の無印良品を使った上手な収納アイデアをご紹介します。

文具類は仕切り収納でもう散らかさない!

ペン類、はさみ、のり、ホッチキス、メモ帳…文具類は種類も形状も様々です。これらは日常的に使うものなので、取り出しやすくしまいやすい事も重要ですよね。それでは、文具類の収納アイデアをご紹介します。

引き出しにしまうことが多い文具類は小物が多く、中でごちゃごちゃに混ざりがち。

写真提供/asukan2121(on Instagram)

【参照URL】asukan2121(on Instagram)

この画像のように、引き出しに仕切りをいれてアイテムごとに区切ればもう混ざりません!入れる場所が決まっていると、片付ける際も戻しやすく散らかりにくい収納ができますよ。無印良品の整理トレーは大小様々な大きさが販売されているので、組み合わせて自分にぴったりの仕切りを作ることができます。
【おすすめ商品】
無印良品 「整理トレー」

引き出しではなく机の上に文具類を出しておきたい方は、無印良品の「デスクトップ収納シリーズ」がおすすめ。シリーズに様々な大きさの収納用品があるうえ、整理トレーやアクリルケースを組み合わせられるので、省スペース&高機能なデスクトップ収納がかないます!

【おすすめ商品】
無印良品 「ABS樹脂 デスクトップ収納シリーズ」
     「アクリルケースシリーズ」

写真提供/camiu.5(on Instagram)

【参照URL】camiu.5(on Instagram)

引き出しケースで収納したい方は、上の画像のように細かく分かれたケースにラベリングをすれば、どこに何があるかすぐに分かって便利ですよ。アイテムを程よく分類すれば欲しいものがサッと取り出せて、片付けも引き出しを開けて入れるだけのワンアクションで終わります!

【おすすめ商品】
無印良品 「6段ケース」

CDやDVDはケースの有無で収納を分けよう!

音楽や映画のCD・DVDは気が付くと増えて、雑然と積み重なっていませんか?何がどこにあるか忘れてしまったなんて事になる前に、スッキリ整理整頓しましょう!
ケースを外して無印ホルダーにまとめボックスへ収納!
CD・DVDはケースがかさばり収納スペースを取ってしまうので、ケースから出してディスクだけ保管すると省スペースになりおすすめです。子どもの絵本や教材についてくるDVDはケースがないことも多いですが、この方法なら一緒にまとめて保管できますよ。

写真提供/上田麻希子

上の画像のように、ディスクをまとめて入れられるボックスケースで保管すれば省スペースなうえ、車などへの持ち出しもラクラク!無印良品の製品は頑丈なので、頻繁に持ち出しするような収納にも向いています。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレンCD・DVDホルダー2段」
     「ポリプロピレンCD・DVDケース」
ケースを取っておくなら専用場所を作ろう
実は、CD・DVDは量が多くてもケースの形状が揃っているので片付けやすいアイテムでもあるんですよ。自宅にスペースがある場合は、必要スペースと割り切ってCD・DVDを収納する専用場所を作りましょう。

ケースサイズに合った棚は様々な種類が販売されているので、自宅のインテリアに合ったものを探すのも楽しいですね。CDやDVDのジャケットはおしゃれなものが多いので、ケースを見せる収納棚でお部屋の雰囲気づくりをするのもおすすめ!

写真は無印アルバムで統一してスッキリ収納

スマホやデジカメの普及で写真はほとんどデジタル保存できるようになりましたが、頂いたりプリントアウトしたりした写真もありますよね。子どもがいると成長に合わせて写真が増えていくので、収納ルールを決めて溜め込まずにどんどん仕分け収納していきましょう!

写真は経年劣化で日焼けや色褪せするので、保存には写真専用アルバムを活用すると良いですよ。無印良品にはアルバムの種類がたくさんあり、紙表紙・プラケース・白台紙・黒台紙・リフィルが追加できるタイプ・ホルダータイプ…と好みや収納スペースに合わせて選ぶことができます。追加購入してもアルバムが統一できるよう、いつでも手に入る無印良品の定番品を選ぶのがおすすめ!

写真提供/上田麻希子

この画像のように、アルバムのサイズが統一しているとラベリングもしやすく収納もすっきり効率的にできますね。

【おすすめ商品】
ポリプロピレン高透明フィルムアルバム・3段L判・132枚用・ポケット付

雑誌類は無印ファイルボックスとスタンドで立てて収納

雑誌類は大きくて重く、毎日使うものではないのでつい片付けを後回しにして、床や棚に平積みになりやすいものですよね。でも平積みにしてしまうと下の方の雑誌は取りにくく、読まなくなって置いてあるだけになっていませんか?

そこで、無印良品のファイルボックスとブックスタンドを活用した「立てる」収納をご紹介します。

写真提供/0k_nys(on Instagram)

【参照URL】0k_nys(on Instagram)

この画像のように、ボックスの中にブックスタンドを入れて雑誌類を立てて収納すると、見やすくて手に取りやすいですね。無印良品の仕切りスタンドは、ファイルボックスワイドサイズにぴったりなので、組み合わせて使うのもおすすめ。ボックスにキャスターが付いているタイプを選べば、リビングからベッドルームなどへの移動もラクラク!

【おすすめ商品】
無印良品 「仕切りスタンド」
     「ファイルボックスワイド」

写真提供/ruutu73(on Instagram)

【参照URL】ruutu73(on Instagram)

持ち運べるタイプの雑誌収納として、無印良品の帆布トート+仕切りスタンドの手作りマガジンバッグがおすすめです。このインスタ画像のように、仕切りスタンドをトートバッグの中にインするだけで、おしゃれで機能的なマガジンバッグが出来上がりますよ。

【おすすめ商品】
無印良品 「仕切りスタンド」
     「持ち手付帆布長方形バスケット」

文庫本やコミックは倒れない収納で積み上げない!

文庫本やコミックはシリーズでそろえることも多く、読書家ならコレクションとして保管するなど場所を取る本の収納。本が倒れてしまうと積み上げ収納になりがちなので、ブックスタンドや仕切り小物を上手に使い倒さずに収納しましょう。

写真提供/elielintw(on Instagram)

【参照URL】elielintw(on Instagram)

この画像のように、ブックスタンドを本が倒れないように使うだけでなく、本の上側に渡すと上下2段に収納できて収納力がアップしますよ!

無印良品ボックスの意外な使い方アイデア

無印良品の収納用品は見た目がシンプルなうえ素材が良く頑丈なので、本来の商品目的ではない場所でも収納用品として大活躍!

押入れは無印グッズフル活用でスペースを区切る

ベッドで生活する方が増え、押入れはお布団入れとしてあまり使わなくなりました。しかし、押入れはとても大きな空間。普段使わないものを収納するだけの「倉庫」としてだけ使ったのではもったいないですよ!無印良品の豊富なグッズをフル活用して空間を上手に使ってオリジナルスペースを作ってみてくださいね。

押し入れは奥行きがあるので、手前と奥にスペースを分けて使うと使いやすいですよ。襖を取り外せば部屋の中と続きの空間になって「見せる収納」にしたり、一部を作業スペースとして使うことも!

写真提供/aaaaazu_kurashi(on Instagram)

【参照URL】aaaaazu_kurashi(on Instagram)

お布団を収納する以外に押入れをクローゼットとして使っている方も多いのでは?このインスタ画像のように、押入れの中に金属バーやフック、突っ張り棒などでハンガー収納スペースを作り、衣装ケースやファイルボックスで追加の収納を作ればコーディネートしやすいクローゼットができ上がります。

デッドスペースの上側で書類保管やあまり使わないものの収納も。下側の収納では、季節の品などをしまうことが多いですよね。キャスター付きの収納用品を使えば出し入れや掃除も楽になるのでおすすめです。

他にも、ワイヤーラックとボックス収納で事務作業や家事スペースを作ったり、カラーボックスを置いて書類保管をしたり…。押入れは思いのほか広い空間なので、自由な使い方を楽しんでくださいね。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレン ファイルボックス」

キッチン用品は無印ファイルボックスで立てる収納へ!

フライパンや鍋ふたの収納、キッチンで平置きに積み重ねていませんか?毎日使うものなのに下の方のフライパンや鍋が取り出しにくく、ふたも転がったり倒れたり使いづらいですよね。

写真提供/上田麻希子

上の画像のように、ファイルボックスを横向きにおくと仕切りになってフライパンやお鍋が立てて収納出来るから便利!無印良品のファイルボックスは頑丈なのでグラグラせず、フライパンや鍋の重みにも負けないのでお勧めです。

また、無印良品のアクリルの仕切りはふたやトレー、ランチョンマットなど厚みのないものを立てて収納するのにぴったりです。ファイルボックスやアクリルの仕切りは、同じように立ててお皿を収納するのにも使えてキッチンで大活躍しますよ。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレン ファイルボックス」
     「アクリル デスクトップ仕切りスタンド」

キャンプ用品は無印の頑丈収納ボックスで屋外でも安心

無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスは屋外でも使えるので、キャンプ用品や外遊び道具などアウトドアグッズを入れるのに最適です。

「頑丈収納ボックス」という商品名どおりとても丈夫なので、ベランダやお庭・土間や倉庫など保管も屋外でOK。

写真提供/myhomekoko(on Instagram)

【参照URL】myhomekoko(on Instagram)

しかも、上の画像のように縦横に連結できる頑丈収納ボックス用の平台車も販売されていて、重いものを収納しても移動がラクラクできる優れもの!頑丈収納ボックス特大サイズなら、ニトリの押入れ収納キャリーとシンデレラフィットして使えるという裏ワザもありますよ。

【おすすめ商品】
無印良品 「ポリプロピレン 頑丈収納ボックス」

ケルヒャーも無印頑丈収納ボックスにぴったり収納!

大掃除や強力な汚れを落とすのに大活躍のケルヒャーですが、重くて大きな本体に大きな付属品、長いコードもあってなかなか収納が難しいですよね。

そんなケルヒャーは、実は無印良品の「頑丈収納ボックス」にぴったり収まるんです!

写真提供/yuri.cccco(on Instagram)

【参照URL】yuri.cccco(on Instagram)

このインスタ画像のように、「頑丈収納ボックス 大」にケルヒャーがすっぽり!付属品も含めて全てスッキリ収まるうえ、屋外や土間に置いて保管できますよ。

【関連記事】

無印良品「頑丈収納ボックス」が防災備蓄品の収納に最適な理由!

無印良品の収納ボックスで整う暮らしで心に余裕を

今回の記事では、主に無印良品の商品を使った収納アイデアをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?無印良品の商品は、シンプルなデザイン・選べる大きさや形・良質な素材と安価な価格といった優れた特徴があるので、家中の収納で活用できますよね。

普段の暮らしの中で少しずつ、まずは気になるところから整理収納をはじめてみましょう。スッキリと整った暮らしは空間と心の両方に余裕をもたらしてくれますよ。


【関連記事】

プチプラ収納ボックスで作るおしゃれなお部屋作り|無印良品・ニトリ・100均
【無印良品】長く使えて見た目も◎ ソフトボックスがおむつ収納に便利!

(文・藤巻かな江)

この方に教えていただきました

上田麻希子
上田麻希子
整理収納アドバイザー1級/整理収納教育士/片づけ遊び指導士/住宅収納スペシャリスト
千葉県在住の整理収納アドバイザー。「持たない暮らし」ならぬ、「持ちすぎない暮らし」のコツを発信している。家族それぞれの性格に合わせた整理の仕方・収納方法を伝授。
自宅の収納を中心に発信しているインスタグラムのフォロワーは12万人超。個人向け整理収納サービス・WEB媒体でのコラム執筆・企業とのタイアップ商品企画など、さまざまな分野で活躍中。
「人の暮らしはそれぞれ違います。人に合わせるのではなく自分自身に何が大切なのかを考え『自分や家族にとってちょうどいいお片づけ』を大切にしてほしいと思っています」
千葉県在住の整理収納アドバイザー。「持たない暮らし」ならぬ、「持ちすぎない暮らし」のコツを発信している。家族それぞれの性格に合わせた整理の仕方・収納方法を伝授。
自宅の収納を中心に発信しているインスタグラムのフォロワーは12万人超。個人向け整理収納サービス・WEB媒体でのコラム執筆・企業とのタイアップ商品企画など、さまざまな分野で活躍中。
「人の暮らしはそれぞれ違います。人に合わせるのではなく自分自身に何が大切なのかを考え『自分や家族にとってちょうどいいお片づけ』を大切にしてほしいと思っています」

取材協力

上田麻希子
上田麻希子
整理収納アドバイザー1級/整理収納教育士/片づけ遊び指導士/住宅収納スペシャリスト
千葉県在住の整理収納アドバイザー。「持たない暮らし」ならぬ、「持ちすぎない暮らし」のコツを発信している。家族それぞれの性格に合わせた整理の仕方・収納方法を伝授。
自宅の収納を中心に発信しているインスタグラムのフォロワーは12万人超。個人向け整理収納サービス・WEB媒体でのコラム執筆・企業とのタイアップ商品企画など、さまざまな分野で活躍中。
「人の暮らしはそれぞれ違います。人に合わせるのではなく自分自身に何が大切なのかを考え『自分や家族にとってちょうどいいお片づけ』を大切にしてほしいと思っています」

ホームページ

インスタグラム
千葉県在住の整理収納アドバイザー。「持たない暮らし」ならぬ、「持ちすぎない暮らし」のコツを発信している。家族それぞれの性格に合わせた整理の仕方・収納方法を伝授。
自宅の収納を中心に発信しているインスタグラムのフォロワーは12万人超。個人向け整理収納サービス・WEB媒体でのコラム執筆・企業とのタイアップ商品企画など、さまざまな分野で活躍中。
「人の暮らしはそれぞれ違います。人に合わせるのではなく自分自身に何が大切なのかを考え『自分や家族にとってちょうどいいお片づけ』を大切にしてほしいと思っています」

ホームページ

インスタグラム