パッタイ、ホッケン・ミーの次はミーゴレン!
セブン-イレブンを普段使いされている方であればご存知かもしれませんが、最近のセブン-イレブンってちょっとエスニックテイスト漂う商品が増えていると思いませんか?
今年の8月5日(水)にはタイ風焼そばのパッタイが発売され、その後8月19日(水)にはシンガポール風焼そばのホッケン・ミーが登場しました。
どちらもおいしくて個人的に大好きな商品で、食べながら次は「ミーゴレンを発売してくれないかなー?」と思っていたら、出てきました!!!

セブン-イレブンは2020年10月14日(水)に「ミーゴレン インドネシア風焼そば」(税込496円)を発売したんです。
≫「最強すぎる」セブンの人気商品を食べたら本当においしかった
≫【セブン】とろ~り濃厚!ウマすぎてスプーンが止まらない!
辛味のきいた味わいがよい!
ミーゴレンをコンビニで買えるなんて有り難い。さっそくセブン-イレブンでゲットしてきました。
調理方法も電子レンジ(500W)で3分温めるだけなのでとても簡単です。

もっちりとした麺の上にもやしやキャベツ、にんじん、小松菜、たまねぎなどの野菜がたっぷりとトッピングされているし、ぷりっぷり食感の海老も贅沢感があっていいですね。

レモングラスやコリアンダー、にんにくなどが使われているため、きちんとエスニックな風味を感じられるし、ほんのりとした甘みのなかにピリッとした辛味がきいていて、とてもおいしいです。この商品も個人的には“リピ確”ですね。
ランチなどにちょうどいいサイズ感だと思うので、セブン-イレブンのエスニック麺シリーズが好みの方は忘れずにチェックしてください。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。