テレビでも紹介された東京・八王子の名店
「サッポロ一番」シリーズや「カップスター」などのロングセラー商品を手がけるサンヨー食品は、2020年10月に「みんみんラーメン本店監修 八王子醤油ラーメン」(希望小売価格:税別220円)を全国で発売しました。

八王子醤油ラーメンの人気店「みんみんラーメン本店」の味わいをタテ型ビッグカップで再現した商品です。みんみんは、昭和57年に創業し、地元の人達から愛され続けている名店。テレビ番組で紹介されることもあるから、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
≫セブンで買った台湾カステラがとにかくウマすぎた!!
≫セブンの「小さなパスタ」がウマすぎて大盛りサイズがほしい…
ほんのり甘いスープが絶品!
筆者は前職のころに、仕事で八王子に行くことが多く、タイミングが合えばみんみんでラーメンをすすっていたんです。なので、セブン-イレブンで「みんみんラーメン本店監修 八王子醤油ラーメン」を見つけた瞬間、あまりにも懐かしすぎて即購入!
フタを開け、熱湯を注ぎ3分待ち、仕上げの小袋を加えていざ実食したら、みんみんっぽさがあってうれしい!

澄みきった醤油スープにはポークのうまみがあり、ほんのりとたまねぎの甘みも感じます。さらに、具材のたまねぎにはシャキシャキとした食感もあるし、歯切れのよい麺も◎。仕上げの小袋(ラードベースの調味油)を加えることで、全体的にコクもプラスされています。ねぎやチャーシューといった具材もしっかり入っているから、食べごたえも十分。

さすがにお店で食べるまんまの味とはいえませんが、あっさりとしつつも深みのあるスープはとてもクオリティが高く、みんみんっぽさを楽しませてくれるおいしさでした。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。