暮らし上手な人にフォーカスし、毎日のお料理がよりおいしくなる気づきや、心地よく暮らすヒントをお届けする不定期連載「おいしい暮らし」。今回は、節約アドバイザーの武田真由美さんに、お気に入りレシピやお料理のアドバイス、そして、暮らしを楽しむコツを教えていただきました。
■食費の節約をうまく続けるのに大事なのは、メリハリ
お料理の世界でお仕事をするようになったきっかけは?
出典元: https://ameblo.jp/bistromayumi…
「愛読者はがきを送ったことがきっかけで、節約ワザを雑誌の『すてきな奥さん』(主婦と生活社)に取材していただき、そこからお仕事の機会をいただくようになりました」
レシピを考えたり、お料理をする上で大切にしていることは?
「もともとお料理が苦手だったこともあり、面倒な作業をできるだけ省き、家にある定番食材、定番調味料で、30分程度で作れるように意識しています」
お忙しい毎日、お時間のないなかで「味も見た目もおいしくするコツ、準備」などアドバイスをお願いします!
「味の面では、お気に入りの調味料を見つけることでしょうか。
食費の節約をうまく続けるには、メリハリが大事。20年以上節約を続けた結果、私が重点を置きたいところは調味料でした。節約料理だからこそ、調味料は好きなものを使いたいと思っています。生活費の予算を設定するときに、調味料はこれくらいというように『調味料の枠』も設けているんですよ。
出典元: https://www.instagram.com/p/Ba…
見た目もおいしくするコツは、自己満足かも知れませんが、盛り付けたときにまず自分で『かわいいな♪』と思えるかどうか。そんな盛り付けを心がけています」
出典元: https://ameblo.jp/bistromayumi…
武田真由美さんのMy Best レシピは?
■ミートソーススパゲティ
「ミートソースがあると、パスタだけでなく、たまごで包んでオムレツにしたり、厚揚げにのせてチーズをトッピングして焼いたり…と、アレンジができるので重宝しています」
■チキン南蛮
「ダンナさんの好物で作り始め、今ではすっかりわたしの方が好物になりました」
■麻婆豆腐
「中華料理が好きなダンナさんなので、わが家の味!といえるものを作りたくて、試行錯誤しています」
食材や調味料選びでこだわっていること、気を付けていることは?
出典元: https://ameblo.jp/bistromayumi…
「どの調味料を使うかは、お料理の味を決めるうえで大きなポイントだと思います。好きなメーカーのものを選ぶと、やっぱり自然と好きな味になりますよね。やさしい甘めの風味が気に入っている久原醤油のあごだしつゆ、おみそ汁の出しに使っている今村屋の銀のあごだし、こちらもやさしい甘めの風味がいいフンドーキンのみそとしょうゆは私の定番です。九州の味が好きなんだと思います」
どんな器がお好きですか?どちらで購入することが多いですか?
「ほっこりとした丸みのあるフォルムで、光沢のない食器が好きです。よく使うのはKINTOのもの。木製のトレーやグラスはブログでもご紹介しています。IHでも使える土鍋も、煮る、炊く、蒸すとオールシーズンで使えてお気に入りです。KINTOのアイテムは、キッチン道具や生活雑貨を扱うSPRING KITCHEN STOREや楽天市場で買うことが多いですね」
出典元: https://ameblo.jp/bistromayumi…
***
「最近は、おみそ汁を極めたいと思っています。ひと口飲むと『あ~、家に帰ってきたな~。ホッとする』そんな味を作りたいです。とてもシンプルだけど、なかなか難しいです…」と武田さん。おいしくて節約、簡単な武田さんのおみそ汁レシピ、拝見するのが楽しみです♪
■武田真由美さんへのQ&A
ブログを始めたきっかけは?
「最初はわんこのことを書こうと思って始めたのですが、いつの間にか節約のことやお料理のことへとシフトチェンジしていました」
大好物といえば?苦手な食べ物は?
「大好物はケーキ、シュークリーム、餃子。苦手な物はレバー、わかめです」
インテリアやライフスタイルなど参考にしているショップ、カフェ、雑誌、サイトなどはありますか?
「KEYUKAさんです。シンプルなデザインにやわらかな雰囲気で、わたしの個人的感覚ですが、無印良品とKINTOを足したような感じが好きです。WEBサイトを見ているだけでも楽しいですね」
お料理以外で、リラックスタイムの過ごし方といえば?
「テレビ(録画したもの)や動画サイトでドラマやお笑い番組などを見ることや、好きな芸人さんのラジオを聞いて、爆笑すること。
あとは、月1回のケーキ祭りです。節約が目標達成できたら、大好きなケーキ屋さんのケーキを大人買いして食べるのが楽しみです。ケーキといえば、おうちでコーヒー豆をひいて、ゆっくりと湯を注ぎ入れて、ぼーっとするのも好きですね」
配信: レシピブログ