「実はSoup Stock Tokyoでは、ご家庭で湯せんするだけでいつでも気軽に食べられる、冷凍スープの販売を行っています。食事をする様々なシーンを想定し、ひとりで食べる時間も、誰かと一緒に食べる食卓も、冷凍スープはどんなときにも寄り添える存在でありたいと考えています」(星さん 以下同)


湯せんするだけで、あのお店の味を家庭でも食べられるのは嬉しいですね。特にママが忙しい朝の時間帯や、残業で遅く帰ってきた時など、時間がないときに手軽に活用できそう。ゆっくりしたい休日のブランチにも、ぴったりではないでしょうか。

「お店でも一番人気の『オマール海老のビスク』はもちろん、季節商品など常時約30種類以上のメニューから選べるのも魅力のひとつ。スープだけでなくカレーやパスタソースなどもご用意しています」
これだけ便利だと、ママ友へのギフトとしても喜ばれそうですね?
「はい、贈り物としてもご利用いただいています。母の日ギフト(http://www.soup-stock-tokyo.com/campaign/mothersday2015.php)や内祝いとしても人気でして、特に小さいお子さまをお持ちのママさんにも好評です。全国のSoup Stock Tokyoや冷凍スープ専門店の『家で食べるスープストックトーキョー』、オンラインショップでもお買い求めいただけますので、毎日のお食事、いつもとは違ったおもてなしの一品としてもお楽しみいただければと思います」
ちなみに、Soup Stock Tokyoでは、ウェブサイト「日々の料理(http://www.soup-stock-tokyo.com/recipe/)」で季節の食材を使ったスープのレシピを無料で公開中。「夕飯に何を作ろう」と献立に悩んでいるママが試したくなるレシピがたくさん掲載されています。こちらもぜひチェックしてみましょう!
(文/川口恵利)