
「ウインナーデコプレート」
セリアで購入可能な「ウインナーデコプレート」(エコー金属、税込108円)という商品は、読んで字のごとく、お弁当のおかずの定番ともいえる「ウインナー」を簡単にデコレーションすることができるスグレモノ。
小さなプレートに「くま」「うさぎ」「ねこ」の型(?)が付いていて、その上にウインナーをのせて押し込むだけ、と、使い方も簡単です。
使いこなすには練習が必要…?
実際に「ウインナーデコプレート」とウインナーを買って試してみました。が、用意したウインナーが小さすぎたようで…。端のほうは少し途切れていますが、気になさらないでください!
裏面に記載されている手順通りに、ウインナーをのせ、ギュッと押し込む。その結果は下記の写真の通りです。


ねこは上手にできましたが、目が丸い形をしているくまとうさぎは、少々不細工に…。というのも、ギュッと押し込む際、どの程度の力で押し込めばいいのかわからず、正直戸惑いもありました。
同商品は、うす皮・皮なしのウインナーを推奨していて、強く押し込みすぎるとウインナーがちぎれてしまいそうになり、すると今度は押し込みが甘くなってしまうなど、力加減はなかなか難しい印象です。
しかし、基本的にはきちんとデコレーションできているので、使い方に慣れれば問題なさそう!
ちなみに、ほかのものにも使えないかと思い、サンドイッチ用の食パンでも検証してみましたが、意外とかわいくできてる…?

比較的やわらかい食材であれば、応用はできそうです。
まだ調理前のウインナーでは、不細工に見えたものでも、火を通せば穴がはっきり見えるようになり、見栄えはよくなったようにも思います。「ウインナーデコプレート」を活用して、簡単でかわいいお弁当作りに挑戦してみてはいかが?
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)