何時がベスト?赤ちゃんにごはんをあげるタイミングを助産師が教えます

何時がベスト?赤ちゃんにごはんをあげるタイミングを助産師が教えます

ベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、離乳食をあげるタイミングに悩むママからのご相談です。

離乳食を与える時間の4つのポイント

●赤ちゃんの機嫌のよい時間帯に与える
例えば離乳食の本に「10時頃がいいでしょう」と書いていても、その時間が赤ちゃんの午前睡の時間だったらどうしますか?私の回答は、時間をずらしてOK。眠たい時に離乳食を口に運ぶと、赤ちゃんは嫌がることが多くあります。

●普段の授乳時間のちょっと前でOK
基本は今まで授乳していた時間帯に合わせていいです。授乳時間の少し前に離乳食を食べる時間を作りましょう。

●離乳食初期と新しい食材は午前中がおすすめ
特に、離乳食初期と新しい食材にチャレンジするときは、午前中がよいとされています。それは、赤ちゃんの体調に変化があった時に病院に行ける時間帯だからです。

●なるべく毎日同じ時間帯に食べる
生活習慣や食習慣は、赤ちゃんのころに身につき始めます。毎日同じ時間帯に「食べる」「寝る」「遊ぶ」といった活動をしていることが、将来の生活習慣にもいい影響を与えますので、心がけてみてくださいね。とはいえ「今日は離乳食の時間がずれこんでしまった!」でも大丈夫ですよ。あまり、神経質になりすぎず進めてください。

月齢別、離乳食のおすすめ時間

●5~6カ月ごろ(離乳食初期)
この時期は離乳食を始めたばかりです。最初の離乳食の回数は1回。その1回は「午前中」がおすすめです。1カ月ほど離乳食を食べたら、2回食が始まります。2回目の食事は「夕方」がいいでしょう。

●7~8カ月ごろ(離乳食中期)
7〜8カ月ごろは2回食です。離乳食初期の後半と同様、食べる時間は「午前中と夕方」がおすすめです。

●9~11カ月ごろ(離乳食後期)
9〜11カ月ごろは3回食になります。「午前中、昼、夕方」が食べる時間の目安になります。1食でもいいので、大人と同じ時間に食べると、家族と一緒に食べる喜びも感じられますよ。

●1歳〜1歳半ごろ(離乳食完了期)
このころになると、ほとんどの食事を家族と同じ時間帯に食べられるよう進められるといいですね。家族と食べるので、食べる意欲が増しますよ!パパの帰宅が遅い場合などはなかなか一緒に夕食は難しいかもしれません。無理のない程度で大丈夫ですので、家族だんらんの時間をぜひ作ってくださいね!

※参考:ニュース(食・レシピ)「離乳食って何時に食べるのがいいんですか?その4つのポイント」〈 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/95 〉【著者:離乳食インストラクター協会代表理事 中田馨】

ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!

関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。