
ゆでたまごの飾り切りに「花卵コロン」
その便利アイテムとは、「花卵コロン」(株式会社小久保製作所、税込108円)のことで、「ギザギザタイプ」と「ウェーブタイプ」の2種類がワンセットになっていて、切り口の模様を変えられるようになっています。裏に記載されている説明書きも、イラスト付きで分かりやすく書かれていて、しかも使い方も簡単。

手順は、以下の通りです。
1)卵をゆでる
2)ボウルに冷水と氷を入れ、ゆであがった卵を冷やす
3)「花卵コロン」のギザギザ部分(または、ウェーブ部分)がしっかりと卵の中心に当たるように転がせば完成!
「花卵コロン」の先端には、「顔」になる型があるので、卵の白身部分に押し込めば「ゴマポケット」も作ることができますよ。
ゆで卵はしっかりと固ゆでにする
今回、「ギザギザタイプ」を使用し、上記の手順で飾り切りに挑戦した筆者。白身部分はきちんとギザギザに切れたのですが、黄身までえぐれて、型崩れしてしまいました…。

おそらく、ゆで卵が固ゆでになっていなかったのが、原因かもしれません。
ちなみに、「ゴマポケット」の顔部分も挑戦しました。写真だけだとはっきり見えませんが、小さなくぼみができていて、。ゴマがあれば、簡単に顔にできそう!
「花卵コロン」は、コツを掴むのに多少時間がかかりそうだし、卵のゆで加減も考慮しなければいけません。しかし、何度か試して慣れれば、ゆで卵の飾り切りを簡単にしてくれる便利アイテムです。お近くのダイソーに立ち寄った際、ぜひチェックしてみてくださいね!
(文・宇田川エリカ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。