いつでもどこでも手軽に味わえる調理済み缶詰は、おうちごはんを助けてくれる強い味方! そのまま食べるのもおいしいのだが、さらにおいしく味わえるのが簡単アレンジメニューだ。今回は、株式会社木の屋石巻水産の『いわし醤油味付け缶詰』を使用した絶品カレーを作ってみた!
刺身でも食べられる旬な「いわし」を缶詰に
缶詰のおいしさを全国に発信し続ける株式会社木の屋石巻水産(宮城県石巻市)は、新鮮な魚介類を活かした缶詰づくりを得意としている三陸地方の水産加工メーカー。
鮮魚の缶詰といえば、サバやツナなどを思い浮かべる人も多いだろう。特にサバ缶は大ブームとなり、一躍人気商品に。様々なメディアで話題となったが、この人気の理由は、サバやアジなどの青魚に豊富に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が血液サラサラ効果とダイエット効果があるというもの。
EPAはn-3(オメガ3)系脂肪酸の1種で、DHAと共に抗炎症作用があり、人間の体内ではほとんど作ることができない「必須脂肪酸」なのだそう。そんなEPA・DHAがサバ缶に豊富に含まれているため、手軽に摂取できると脚光を浴びた。ところが、サバ缶以外にも豊富にEPAを含んでいる青魚がある。その魚が「いわし」だ!
文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)脂肪酸成分表」によると、サバ缶にはDHA:1,300㎎・EPA:930㎎、いわし缶には、EPA・DHAともに1,200㎎含まれているという。EPAについては、サバよりもいわしの方が成分数値が上回っている!
しかしサバなどに比べて、いわしは魚体が小さく、美味しさや品質にこだわった缶詰はなかなかお目にかかれない…。そんな思いにアツく応えてくれるのが、水産のプロが作り出すこの『いわし醤油味付け缶詰』だ。
『いわし醤油味付け缶詰』(内容量170g・希望小売価格 税込370円・発売中)は、石巻漁港で水揚げされた旬の真いわしを、ひとつひとつ丁寧に製造加工された缶詰。原材料は、地元産無添加生醤油と喜界島産の粗糖のみのシンプルな味わいが特徴だ。
朝獲れの鮮魚をそのまま缶詰にすることが得意な同社の「フレッシュパック製法」で製造しているので、サバやさんまに比べて魚体が小さい「いわし」の美味しさを追求した缶詰となっている。
※写真は100gあたりの栄養成分表示。100gだとEPAは2.26g。
同社のサバ缶とEPAを比べてみると「金華さば水煮」は、固形量110gあたりEPAが1.46g、一方でこの『いわし醤油味付け缶詰』には、固形量120gあたり2.71g含まれている。つまり、サバ缶よりも1.85倍のEPAがいわし缶1つで摂取できるのだ!
原材料は「真いわし」と「しょうゆ」「砂糖」というシンプルさ!
『いわし醤油味付け缶詰』をためしてみよう
実際にサバ缶の購入経験はあるのだが、いわし缶は初めて。記者はいわしの小骨を喉に詰まらせたトラウマがある。少し不安だが、まずは開封してみよう。
外ふたを開けると、茶色にも関わらず良質な脂が染み出て、上澄みが黄金色になっている「分厚いイワシ」がゴロゴロ! カットされた切り身が6~7切れ入っている。
1切れのサイズは、タテ約3㎝×ヨコ約4㎝、厚みは約2㎝と大きめ。上質な脂もたっぷり詰まっている。
ひと口含むと、隅々まで染み渡るやさしい味わいで、サラッと食べることができた。引き締まった身は弾力もあり、魚特有の臭みも感じない。不安だった小骨もホロッと崩れて、なんの問題もなかった!
公式サイトを見ていると、ドラマやCMなどで活躍中のフードスタイリスト飯島奈美さん考案の「缶詰ごはん」レシピを発見! 今回は和風だしを使用した 「いわしの醤油缶詰カレー」に挑戦してみる。
配信: おためし新商品ナビ