「雪苺娘」のチョコバージョン
みなさんはコンビニなどのスイーツコーナーで「雪苺娘」というスイーツを見かけたことはありませんか? 山崎製パンの商品で、もちもちの求肥のなかに、ホイップクリームとスポンジ生地、いちごが入っている大福のような見た目のスイーツです。
ミルキーなホイップクリームといちごの組み合わせがおいしくて人気ですが、それとは別に、ちょうど今くらいの時期に毎年発売されているものが「雪苺娘 チョコ」です。

商品名のとおりチョコバージョンの「雪苺娘」で、セブン-イレブンでは2021年2月4日(木)から、税込235円で販売されています。
≫298円で1500kcal超え!セブン新商品が危険すぎる!!
≫セブンの新作菓子パンは149円で幸せの味がする!
みずみずしいいちごがナイスです!
ココアを使用したチョコ求肥のなかはいったいどうなっているのか? ナイフを入れて断面を見てみると、スポンジ生地の上にたっぷりのホイップクリームがのっていて、中央にはいちごが1粒入っていました。


もっちもちの求肥は甘さ控えめ。一方でなかのホイップクリームはチョコの風味と甘みがしっかりとあり、スイーツ感は満点。ふわふわでくちあたりがなめらかなのがうれしいポイントですね。
ホイップクリームがたっぷりと詰まっているから、食べる前はちょっと重たい食べ心地になるのかな? と思っていましたが、実際はみずみずしくてフレッシュないちごのおかげで、さっぱりとした後味ですね。
チョコといちごの組み合わせは文句なしのおいしさだからおすすめですが、同商品は期間限定。気になる方、ファンのみなさんは、お早めにチェックしてください。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。