「もっちりとしたシューリング(カスタード)」
シュークリームとドーナツを組み合わせたハイブリッドスイーツのようなものが、2018年12月11日(火)にファミリーマートで発売されました。

商品名は「もっちりとしたシューリング(カスタード)」(税込150円)で、ファミリーマートの商品情報ページによると“もっちり食感のシュー生地をつなげて焼いたドーナツ状のデザートです。シュー生地を円形につなげて焼き上げ、カスタードクリームを注入し、口どけの良いチョコをかけてアーモンドビスケットをトッピングしました”とのこと。
ドーナツ状のシュークリームに、ドーナツのようなトッピングをしたスイーツの味は…?
異なる食感で食べるのが楽しくなる
ファミリーマートでは、11月20日にスフレとプリンのハイブリッドスイーツ「スフレ・プリン」を発売していて、とてもおいしかったのです。だから「もっちりとしたシューリング(カスタード)」にも期待!
購入してきたものを食べてみると、シュー生地のもっちりとした食感と、表面にトッピングされたアーモンドビスケットのザクザクッとした食感がナイス! 2種類の食感を同時に楽しめるのは嬉しいポイントです。シュー生地のなかに入っているカスタードクリームは、口あたりがなめらかでほどよい甘さだから、チョココーティングの甘みとのバランスがよいです。想像以上のおいしさで、食べるのに夢中になってしまいました。
150円とは思えないほどおいしかったのですが、ひとつだけ注意ポイントがあります。それは食べづらいということ。食べているとチョコレートやアーモンドビスケットがぽろぽろと落ちてくるので、お皿やティッシュなどで受けながら食べると◎。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。