2021年の「てりたま」は4種類
マクドナルドは2021年3月3日(水)から、期間限定商品として「てりたま」シリーズを発売しました。今年登場したのは以下4種類です。
・「てりたま」(360円)
…しょうがとリンゴ、隠し味ににんにくの風味を加えた甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティと、ぷるぷるたまごが特長。
・「チーズてりたま」(390円)
…「てりたま」にとろけるチェダーチーズを加えたもの。
・「てりたまマフィン」(350円)
…2017年の朝マック初登場以来、人気を博している商品。
・「はみ出るパストラミビーフてりたま」(450円)
…「てりたま」に桜の花びらを連想させる大きなパストラミビーフを合わせた、この春だけの新商品。

商品価格はすべて単品の店頭価格(税込)。
おいしいけれど注意が必要かもしれない
マクドナルドから「てりたま」が販売されるのを毎年楽しみにしている方は多いはず。もちろん筆者もそのひとり。
「てりたま」や「チーズてりたま」などがおいしいことはわかっているので、今回は新商品の「はみ出るパストラミビーフてりたま」を購入して食べてみたんですが、“コレじゃない”感がすごかった……。

ビーフのうまみとペッパーが効いたパストラミビーフは贅沢な味わいでおいしいです。てりやきソースを絡めたポークパティもおいしい。もちろんバンズもシャキシャキレタス、たまごもよいです。全部文句なしのおいしさではありますが、“熟成マスタードの華やかな香りと粗びきブラックペッパーのスパイシーな味わいのソース”のインパクトが強すぎて、求めていた“てりたま感”ではなかったのが筆者の本音です。
「スパイシーな味わいのハンバーガーを食べたい」ときに選べば100点満点のおいしさだと思いますが、「てりたま」味を求めているときには……。いつもの味とはだいぶ違うということを意識しながら食べたほうが、驚きが少なくてすむかもしれませんね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
