吹きこぼれ防止に「コトコトくん」
日常に役立つ商品を安価で取り揃えるダイソーは、とくに、キッチングッズはとても優秀なものが多く、「本当に100円!?」と思ってしまうようなものも多く揃えています。そこで見つけたのが、「コトコトくん」(税込108円)です。

この「コトコトくん」は、鍋の底に置くだけで吹きこぼれを防げるというアイテムで、実際に使ったことのある人たちからは、「本当に吹きこぼれない!」や「使いやすい」、「鍋に入れるだけだから簡単でいい」と高評価を得ています。
本当に鍋の底に置くだけで吹きこぼれが防止されるのだろうか…。半信半疑ではあったものの、日頃から麺類を茹でる機会が多い筆者。吹きこぼれに悩まされていたので、試してみたいと思い、購入しました。
本当に吹きこぼれなかった
さっそく水を入れた鍋底に同商品を入れて、鍋に火をかけてみることに。今回は、そうめんを使って検証します。個人的な見解ですが、麺類のなかでもそうめんは吹きこぼれる率が高いので、試すのに最適な食材だと思ったのでそうめんを選びました。

お湯が沸騰したところでそうめんを入れ、茹でます。いつもなら、そうめんを入れて少しすると吹きこぼれるのですが、「コトコトくん」を入れたら本当に吹きこぼれることがなく、コンロも汚れずに済みました。

入れるだけで吹きこぼれが防げる同商品は、本当にありがたい存在ですよね。コンロ汚れも気にすることなく、気兼ねなく麺を茹でることができるのは嬉しいこと。ぜひ試して実感してみてくださいね!
(文・宇田川エリカ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。