今年で発売35周年を迎える『キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー』がリニューアルして新登場! 茶葉の配合バランスを変えて“午後ティー史上最高おいしい!”味わいを実現したとのこと。その言葉が本当なのか、新旧飲み比べをして確かめてみる!
「午後ティー史上最高おいしい」は本当か!? 茶葉配合バランスを大幅変更し事前調査も大好評だったというが
キリンビバレッジ「キリン 午後の紅茶」は、今年で発売から35周年を迎える。これを機に、フラグシップ商品である『キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー』(500mlPET・希望小売価格 税抜140円・2021年3月9日発売)の全面リニューアルを実施した。
1986年に日本初のペットボトル入り紅茶飲料として誕生
“幸せの紅茶、午後の紅茶。”をテーマに、”午後ティー史上最高おいしい!”を実現するべく、茶葉の配合バランスを再調整。フレーバーごとに相性の良い品種のスリランカ産茶葉を使用し、新しい味覚を実現した。その味は、ひと足早く試飲したユーザーのほぼ全員が「今までで1番おいしい」と回答するほどの美味しさだったとか。
だが、茶葉が変わったり配合バランスを見直したりというリニューアルはこれまで幾度も繰り返されてきた。いったい何がユーザーに美味しいと思わせたのかを知りたい。今回は、各フレーバーの新旧を飲み比べしてその魅力をレビューする!
『キリン 午後の紅茶 ストレートティー』
左:新、右:旧
まずは『キリン 午後の紅茶 ストレートティー』から。茶葉にはセイロン紅茶の女王と呼ばれる「ディンブラ茶葉」を20%使用。華やかな香りがストレートティーと相性が良く、茶葉の魅力をダイレクトに感じられる仕立てとなっている。キリン独自の「マイクロブリュー製法」(2018年〜)を採用し、茶葉の魅力を最大限引き出した1本だ。
ただ少し気になるのは、5年前の30周年でリニューアルされた旧「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」は「ディンブラ茶葉」を100%使用していたにも関わらず、今回大幅に減少したこと。一体相性が良いのか悪いのかよくわからないのだが…とにかく飲んで確かめてみよう。
1本あたりのエネルギーは80kcal、糖質は約20g
パッケージにはティーポット。文字の大きさや配置なども変わっていて上品なデザインとなった。
香りはじゃっかん新『キリン 午後の紅茶 ストレートティー』の方が甘く華やか。
じっくりと飲み比べてみると、香りでも感じたように新『キリン 午後の紅茶 ストレートティー』の方が若干甘くまろやかな味わい。さらによく味わうと茶葉の渋みもあってより立体的な味が楽しめる。風味に関してはどちらも華やかで大きな差は感じない。
正直なところどちらも一長一短があると思う。新『キリン 午後の紅茶 ストレートティー』の方が甘味や渋みなど、色んな味を楽しめるようになった。一方、旧「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」はスッと口の中に入っていくので、どちらかというとゴクゴクと飲みたい人向けだろう。
配信: おためし新商品ナビ