ばら売りが登場!
製造者がカカオ豆(BEAN)から板チョコレート(BAR)までを一貫して手がける「BEAN to BAR」という製法を採用し、ブラジルトメアスー産やドミニカ共和国産、ベネズエラ産など様々な地域のカカオを使用する“こだわり”が人気のシリーズ。おしゃれなデザインの空き箱を使ったリメイクも注目を集めています。そんな「明治ザ・チョコレート」に新登場したのが、1枚ずつ個包装になったばら売りタイプ。どうやらファミリーマート限定のようで、1枚・税込86円で購入可能です。

現在「明治ザ・チョコレート」は、「コンフォートビター」や「ブリリアントミルク」、「フランボワーズ」など、全10種類のフレーバーを販売中。今回ばら売りになったのは、そのうち以下の6種類です。
・ベルベットミルク
・サニーミルク
・ブリリアントミルク
・エレガントビター
・コンフォートビター
・ブロッサムビター
従来の箱入りの「明治ザ・チョコレート」には3袋入っており、価格はおよそ230円程度。正直、「1枚で86円は高くない!?」と思ったのですが、箱でもばら売りでも大きな価格差はないのでご心配なく!
食べ比べや手土産にも◎

先述の通り、「明治ザ・チョコレート」には色んなフレーバーがあるから、どれにしようか迷ってしまったり、少しずつを数種類食べたかったりするときもあるはず。今回のばら売りタイプはそうしたときにもピッタリで、食べ比べだって気軽にできちゃいます。
また、急遽、追加でバレンタインチョコを準備しなければいけないときにも、“高見え”するのでおすすめ。自分への“ご褒美チョコ”としても、買いやすいですよね。
コンビニやスーパーで買えるチョコレートのなかではややお高めな「明治ザ・チョコレート」ですが、この機会にぜひお試しあれ。
(文・明日陽樹/考務店)