ファミマの「焼きパオズ」シリーズ
コンビニ各社ではレジでさまざまな肉まんを販売していますよね。カレーまんやピザまん、あんまんといった定番系をはじめ、海鮮や鶏肉などを使用したものまであり、選ぶ楽しさがあります。
コンビニによって販売されている種類は異なりますが、ファミリーマートでは「焼きパオズ」シリーズというものがあるんです。焼かれた肉まんのようなもので、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、ゴーダ、パルミジャーノレジャーノを使用した「クワトロチーズ」や、牛肉をたっぷり使った「ハッシュドビーフ」といった具材の焼きパオズが登場しています。

そして、2019年1月29日(火)に新商品として販売が開始されたのが「焼きパオズ ボロネーゼ」(税込150円)です。
同商品はもっちり食感の生地で、スパイスとハーブの香り漂うボロネーゼを包んだものなのだとか。
トマトの酸味がきいたボロネーゼ
「焼きパオズ ボロネーゼ」についてネット上の声を調べてみると、「意外とおいしい」や「ラザニアみたい」「しっかりとしたひき肉がいい」「食べごたえがあっていい」など、なかなか好評のようです。
そこでさっそく筆者も購入してきて、食べてみることに。
同商品を半分にわってみると、こんがりと焼かれた生地のなかにたっぷりのボロネーゼが入っています。ガブッとかじりついたら、ひき肉の“肉感”やうまみもいいのですが、ほんのりとした甘みのなかに感じるトマトの爽やかな酸味が◎。もっちりとした食感の生地とたっぷりの具材で、たしかに食べごたえがある一品でした。
とてもおいしいのですが、じつはこれ、数量限定商品。食べてみたい方は早めのチェックをおすすめします。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。