ぴったりフィットするダイソーの「キャッチフック」
日常で使える便利商品を探し求めダイソーへやってきたところ、目に入ったのが、「キャッチフック」(税込108円)という商品です。

同商品はシールタイプのフックで、表面にはマジックテープのようなザラザラした突起がついており、スポンジや布巾、タオルに引っかける構造をしているそう。しかも、シールなので、貼るだけでOK。はがしても跡が付かず、そのうえ繰り返し使えます。耐荷重は400gとのことなので、わりと耐久性はありそうです。
いくつかデザインもあったのですが、今回はネコのデザインのものを買うことにしました。どれほどの実力を見せてくれるのか、実際に使って検証しようと思います。
場所も取らないし&ぴったりくっつく!
まずは、キッチン。シンク周りの水をよく拭いてから「キャッチフック」を貼り付けます。

さっそく乾いたスポンジで試してみると…?

大きめのスポンジだったため、ネコは見事に隠れてしまいましたが、ぴったりとくっつき、落ちることもありません。ちなみに、写真は撮り忘れてしまいましたが、水を含ませたスポンジでも問題なくぴったりフィットしました。
今度はシンクから場所を移動し、棚に同商品を設置して、ハンドタオルで検証! シンクからはがすときも簡単で、粘着力も落ちている気配はなかったので、たしかに何度も繰り返し使えそうですね!


ハンドタオルもピタッとくっつき、落ちることなく成功!
今度は、ミトンで挑戦してみることに。はたして結果は…?

こちらも問題なし! 正直、ミトンは少し重いかも!? と思っていたので、ここまでしっかりホールドしてくれたのには驚きです。
最後は浴室へ移動し、アクリル製のボディタオルをくっつけてみました。

こちらもぴったりフィット。しかし、取るときに、ボディタオルの繊維が「キャッチフック」に引っかかり、少しほころんでしまいました。使い込んでいるボディタオルだったということもあり、少し繊維が傷んでいたせいもあるかもしれませんが、マジックテープのような材質なので、どうしても繊維を引っ張ってしまうこともあるみたいです。
とはいえ、場所もとらないうえに繰り返し使える同商品は、かなり重宝しそうな商品だと思いました。ちなみに、筆者はそのまま小さな娘と一緒に湯船に浸かったところ、ネコのデザインが気に入ったらしく終始かわいいと連呼していました。視覚的にも楽しめる「キャッチフック」、ぜひお試しあれ♪
(文・宇田川エリカ/考務店)