ペット感覚?子ども用リードに賛否の声

第109回 今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ
秋はおでかけの季節。家族そろって公園に行ったりハイキングに行ったりと、外で過ごすのが気持ちのいい時期です。ただ、小さい子どもだと、急に道路に飛び出すなどの危険性もあり、親としては注意が必要でしょう。

そんなときに役立つのが、子ども用リード(迷子ひも)。しかし、人によっては、子ども用リードに対して嫌悪感を抱くこともあるそうですが、実際にはどう思っているのでしょうか? さまざまな意見を調べてみました。

ペット感覚?子ども用リードに賛否の声

●賛成派「安全面を考慮するとアリ」

子ども用リード賛成派としては、歩きはじめたばかりの小さな子どもは、どんな行動をするか予測がつかないため、安全面を考慮すると付けることはいいことだと考えているようです。人通りや交通量の多い道では、子どもにリードを付けているだけで安心感につながるかもしれません。また、最近ではファッション性を重視したかわいい子ども用リードも登場しており、オシャレのひとつとしても楽しめるのだとか。では、反対派の意見はどうでしょうか?

●反対派「子どもをペットのように扱っていてナシ」

反対派としては、子どもをリードでつないでいる光景が、ペットの散歩のように見えたり、奴隷のように見えたり、見ための悪さからマイナスのイメージを持っているそう。他にも、子ども用リードを使うと、自転車などが親と子の間を通ろうとする際に危険など、親と子をリードでつなぐことに対するデメリットを上げるケースもあります。とはいえ、やはり1番の理由は見ため。親がしっかりと子どもの手をつなげばいいものを、リードをつないで楽をするなんて言語道断。という意見が数多い。

たしかに、子ども用リードは一見すると、ペットを散歩する場面とよく似ているかもしれません。ですが、実際に子育てに子ども用リードを使用したママさんのなかには、「ある程度自由に動きまわることができて、子どもは楽しそうにしていた」と述べている人もいます。

子ども用リードに関しては、一概に良し悪しを決められることではないでしょう。子ども用リードを使用するか悩んでいる人は、自分の子育て方針なども踏まえてじっくり考えてみてはいかがでしょうか?
(文・奈古善晴/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

賛否両論あるけれど、かわいい子ども用リードは数多い!

【Buy the world】 迷子防止ひも リード付き てんとうむし ハーネス リュック ハーネス付きリュック てんとう虫 子供リュック
【Buy the world】 迷子防止ひも リード付き てんとうむし ハーネス リュック ハーネス付きリュック てんとう虫 子供リュック
NB
329円
テントウ虫デザインで男女問わず使うことができそう。リュックには厚みもあるから、紙オムツが2枚も入るのもうれしい!
テントウ虫デザインで男女問わず使うことができそう。リュックには厚みもあるから、紙オムツが2枚も入るのもうれしい!
【天使に変身&動物ティッシュ付き】迷子 防止お 散歩 を楽しく ベビー セーフティ ハーネス 赤ちゃん リュック リード 子ども キッズ 幼児 ひも エンジェル
【天使に変身&動物ティッシュ付き】迷子 防止お 散歩 を楽しく ベビー セーフティ ハーネス 赤ちゃん リュック リード 子ども キッズ 幼児 ひも エンジェル
RoyaL LiLy
1,350円
天使の羽が付いたリュックタイプのリード。動物デザインのティッシュも付いてお得感も◎
天使の羽が付いたリュックタイプのリード。動物デザインのティッシュも付いてお得感も◎
幼児 ハーネス コウモリ リュック 迷子 ひも 迷子防止 リード付き
幼児 ハーネス コウモリ リュック 迷子 ひも 迷子防止 リード付き
kazan
440円
コウモリのような羽が特徴的なリード。ハロウィン用の仮装アイテムのひとつとしてもいいかも!?
コウモリのような羽が特徴的なリード。ハロウィン用の仮装アイテムのひとつとしてもいいかも!?

ピックアップ

夫の9月うつに注意!原因と対処法
古いスマートフォン、便利な使い途は?
ひと手間プラス!ご飯をおいしく炊く方法
スーパーの惣菜はハズレ妻、で大議論