レッド!ホット!カルボ!と特徴を羅列
そのパスタとは、2021年4月6日(火)、ローソンが新発売した「レッド!ホット!カルボ!」(税込498円)のこと。

同商品は、カルボナーラソースに4種類のチーズが使われており、そのベースソースにトマトソースと唐辛子を合わせたピリッとした辛味がアクセントになっているそう。麺はもちもち食感の生パスタフェットチーネで、トッピングには、ベーコンやダイストマト、卵黄風ソース、唐辛子などを使用しているのだとか。
特徴を表す単語をただ連発しているのは同商品だけでなく、「ぎゅっと!ミート!ミート!ミート!」や「濃厚!カルボ!カルボ!カルボ!」、「チーズ!チーズ!チーズ!6種チーズの生パスタ リングイネ」など、たくさん販売されています。その新商品として発売されたのが、「レッド!ホット!カルボ!」というわけです。
意外と辛い!
中央には卵黄(おそらく卵黄風ソース。以下、省略)が乗っていましたが、レンジで温めると割れてしまいました……。ほんのりにんにくの香りもあり、食欲がそそられます。


4種類のチーズが使われているというカルボナーラソースは濃厚で、卵黄によってさらに濃厚に! 唐辛子が入っているとはいえ、カルボナーラなのでもっと辛みが抑えられているかと思いましたが、意外と辛くて額にじんわり汗が出てきました。小さなお子さんや辛いものが苦手な方は注意した方がよさそうです。
もちもち食感のフェットチーネは、濃厚なソースがよく絡みます。ゴロッとした燻製ベーコンの風味もいいですね。
辛さから食が進み、あっという間に完食。辛いものが食べたいという方にはおすすめしたい商品です。
(文・関根僚輔/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

関根僚輔
大学卒業後、一般企業に就職。営業職として約5年間働いたのち、友人の誘いで2020年よりライターとしての活動を開始。
大学卒業後、一般企業に就職。営業職として約5年間働いたのち、友人の誘いで2020年よりライターとしての活動を開始。