北海道から沖縄まで4つのご当地カレー
ローソンストア100では、旅行ガイドブック「るるぶ」と食品メーカー「ハチ食品」がコラボしたご当地カレーを販売中。「食卓を旅するようにカレーを楽しんでほしい」という想いから生まれた企画だとか。ご当地カレーは全4種で、そのラインナップは以下の通りです。
・北海道チーズバターカレー 中辛 (180g)/税込203円
・京都和だしカレー 中辛 (180g)/税込203円
・大阪甘辛ビーフカレー 中辛 (180g)/税込203円
・沖縄キーマカレー(タコライス風) 中辛(150g)/税込203円
さすがに47都道府県すべてをコンプリート、というわけにはいきませんが、手軽に旅行気分を味わえてうれしいですよね。
それぞれ違って、それぞれおいしい!
どこを旅しようか迷ったのですが、日本の両端に決定。「北海道チーズバターカレー 中辛 (180g)」と「沖縄キーマカレー(タコライス風) 中辛(150g)」の2つを購入しました。パッケージもその土地らしさが出ていて、楽しい気持ちになりますね。

「北海道チーズバターカレー 中辛 (180g)」は、少し黄色がかっていて、スパイシーな香りがあるものの辛さはほとんどなく、バターやチーズのおかげか後味はまろやかです。ごろっと大きなじゃがいもやコーンが入っていて、子どもが喜びそう!


続いて、「沖縄キーマカレー(タコライス風) 中辛(150g)」は、パスタで。


酸味を感じるカレーで、たくさん入った牛ひき肉が◎。キーマカレーだからパスタにもよく絡んで、ただ和えただけなのにとってもおいしいですよ。こちらもスパイスの香りが豊かなものの、辛さはほとんどないタイプですね。
そりゃ実際に旅行に行けた方がよいのですが、まだまだそれが難しい状況……。ご当地カレーで、少しでも旅行気分を味わって!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
