スイーツで楽しむ、オーツミルクのおいしいアレンジ
自家製オーツミルク
前回おうちごはんの記事でご紹介した「オーツミルクの楽しみ方~ドリンク編~」では、市販のオーツミルクについて詳しくご紹介しましたが、実はおうちで手作りできちゃうんです!
オーツミルクをはじめとする植物性ミルク
作るのが意外に簡単で
びっくりします!
作り方を覚えれば、
添加物入ってなくてオーガニックのものを
探し回らなくてもよくなります。
自分で選んだオートミールを使って、無添加の自家製オーツミルクが作れたらいいですよね!
@l_e_o2222さんの投稿では、できあがりまでの工程が動画とともに紹介されています。画像をスワイプしてご覧ください。
材料
・オートミール……1カップ
・水……3カップ
・塩……小さじ1/4
作り方
1. オートミールを水(分量外)に一晩浸けておく。
2. ざるにあげてすすぎ、水を切ったオートミールと水、塩をミキサーに入れて攪拌する。
3. ガーゼなど清潔な布(あればナッツミルクバッグ)で濾して絞る。
レシピ出典:Instagram(@l_e_o2222)
搾りかすを活用してクッキーに
@l_e_o2222さんは、オーツミルクの搾りかすを使って米粉のソフトクッキーにアレンジ。
しっとり食感がおいしいグルテンフリーのおやつ、食物繊維たっぷりでおなかの中からきれいに。
材料
【A】
・米油……60g
※太白ごま油やココナッツオイルなど植物性オイルならなんでも!
・甜菜糖……50g
※甘さ控えめなので砂糖の量は調節してください。
・オーツミルクの絞りかす……95g
【B】
・米粉……70g
・アーモンドプードル……50g
・重曹……5g
・シナモン……小さじ1/2
・塩……ひとつまみ
作り方
1. Aをボウルに入れて泡立て器で混ぜる。
2. もう一つのボウルにBを入れて混ぜる。
3. BをAに入れて混ぜる。(米粉なのでしっかり混ぜても大丈夫)
4. オーブンを180℃に予熱する。天板にオーブンシートを敷き、スプーンですくって落とし、上から少しおさえて平らになるようにする。
5. お好みでアーモンドなどをトッピングして、180℃のオーブンで15分焼く。
レシピ出典:Instagram(@l_e_o2222)
グルテンフリー大豆粉パンケーキ
~レシピ~
・大豆粉 80g
・ベーキングパウダー 5g
・卵 1個
・バター 20g
・オーツミルク 100ml
・ラカント20g
・バニラエッセンス 数滴バターはレンジで溶かして全部混ぜて焼くだけ!
@taemsori_30さんは、牛乳のかわりにオーツミルクを使ってパンケーキに。
大豆粉を使ったグルテンフリー&糖質オフレシピ。教えていただいたポイントを参考に、おうちでカフェ気分を楽しんでみては。
ポイント
・バターはサラダ油やココナッツオイルでも代用できます
→でもバターの方がコクが出るのでおすすめ!
・卵に砂糖を混ぜてからバターとオーツミルクを入れて混ぜ、最後にバニラエッセンスを加えること
・大豆粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ、粉っぽさがなくなればOK!
→生地は混ぜすぎない方がふわっとできます。
※使用する大豆粉によって生地の固さが変わるので調節してください。
オーツミルクプリン
<分量のメモ>
オーツミルク 200ml
全卵 3個
卵黄 1個
きび砂糖 40g
バニラビーンズ 少々
きび砂糖のカラメル 適量
カラメルソースがおいしさを引き立てる、ふるふる食感のプリン。
「固くないからカタチが崩れたけど自分イチでおいしくできたプリン。オーツミルクの使用もなかなかいいかもです」と@higucciniさん。
写真のように紙パックを活用して作るアイデア、いいですね!
ヴィーガンプリン
オーツミルクとかんてん、きび糖で作ったプリンに、手作りのいちごジャムをのせて。
2歳になる息子さんのために作られたという、からだにいいおやつ。甘さ控えめのヴィーガンプリンには、@pivoinerose_yukiさんの愛情がいっぱい詰まっています。
チョコプリンパフェ
とっても華やかでおいしそうな、@ichi._gohangさんのチョコプリンパフェ。
「食物繊維たっぷりっていうことでオーツミルクを使ってみましたが、カロリーも低くてほんのり甘くてさらさらして飲みやすかったです。プリンにしても問題なく、すごくおいしくできました!」
チョコプリンやいちごミルクプリンなどパフェの材料については、@ichi._gohangさんのInstagramで詳しく紹介されていますので、チェックしてみてください。
抹茶アイスクリーム
・オーツミルク 200ml(@alpro_jp )
・抹茶 小さじ2
・はちみつ 大さじ2
・卵 1個(あってもなくても可)
@kazue_jan06さんは、アイスクリームメーカーを使ってオーツミルクで抹茶アイス作り。
「材料さえ揃っていればお子さんでも簡単に作れるのと、記載しているレシピで作っていただけると単なるスイーツではなく、むしろからだが喜ぶヘルスコンシャスなスイーツになるのがポイントです。
日本を代表するスーパーフード“抹茶”には、今の時期、積極的に取り入れたい抗ウィルス作用があり、身体に取り入れることでウィルスが細胞につきにくくなる効果もあると言われていますし、リラックス効果もあるのでストレスに晒される今の時代にぴったりかと思います。」
からだにやさしいのはもちろんのこと、できあがりの味に格段の違いが出るそうですので、牛乳や豆乳、ナッツミルクではなくオーツミルクでぜひ!
2種のマフィン
焼きたての香りが漂ってきそうな、オーツミルクを使った2種のマフィン。
@sweetilohaさんによると、「仕上がりとしては牛乳より比較的あっさり、香りはアップといった感じで、いろいろ試してみましたが材料に牛乳が入るレシピですと問題なく代用できます」とのこと。
セミドライのアプリコット&ブラウニとオレオバージョン、どちらも気になります。
オーツミルクでおいしくてヘルシーな毎日を!
そのまま飲んでもおいしくて、牛乳と同様にお菓子作りにも活用できるオーツミルク。ひんやりスイーツから焼き菓子まで、ヘルシーなスイーツにいろいろとアレンジできるのもうれしいですね。
次回は「オーツミルクの楽しみ方料理編」をご紹介しますので、お楽しみに!
配信: おうちごはん