魚だけじゃない!「魚焼きグリル」は肉も野菜もお菓子もおいしく焼けるんです

魚だけじゃない!「魚焼きグリル」は肉も野菜もお菓子もおいしく焼けるんです

ガスコンロには大体ついている魚焼きグリル。実は魚を焼くだけじゃなく、さまざまな調理に活用できるんです。魚焼きグリルは家庭用調理器具の中で最も短時間で高温になるという特徴があり、肉や魚の旨みを逃さずジューシーな仕上がりに。お菓子だって上手に焼けるんですよ。今回は知って得する魚焼きグリルの活用術をご紹介します!

魚焼きグリルで焼くとなぜおいしいの?

直火調理の魚焼きグリルは、点火から約1分で庫内温度が300℃以上の超高温になります。トースターの温度は200~250℃程度、オーブンの最高温度は300℃なので、その差は歴然。

短時間に高温で焼き上げることで、素材の旨みを逃さずジューシーな仕上がりになるんです。しかも、お肉なら余分な脂を落としながら焼くのでヘルシーで、野菜を焼くと水分が飛んで甘味を強く感じられるようになります。

トーストはカリッふわに!

いつもはトースターなどで焼いている食パン。魚焼きグリルを使って高温&短時間で焼き上げれば、外はカリッと香ばしく、中はふんわりと柔らかいトーストが出来上がります。

こんなふうに好きな具材をのせて焼けば、さらにおいしさが広がりますね!

揚げ物の温め直しにも!

唐揚げやコロッケ、とんかつなど、スーパーのお惣菜や残り物の温め直しにも魚焼きグリルが便利。

表面を焼きながら衣の余分な水分を飛ばし、放射熱で包み込むように加熱するので、表面はパリッと中はジューシーに。揚げたてのサクサク感が見事に復活するので、レンジやトースターよりも良いかも!?

魚焼きグリルを使えば、さまざまな料理が時短でおいしく仕上がります。それでは、実際にみなさんの活用術をチェックしていきましょう!

メインもスイーツも!みんなの活用術

ドライトマト

フードコンサルタントの@soubunbunさんは、魚焼きグリルでトマトを焼いて自家製ドライトマトに。

作り方は簡単!!
切って並べて塩ふって
魚グリルで
加熱→放置→加熱→放置
の繰り返しを何度かやるだけ

トマトは加熱したら焦げる前に引き出して蒸発させて、また加熱して……を繰り返すことで、甘みも旨みも濃厚になります。

このまま食べてもおいしく、おつまみにぴったり。モッツァレラチーズと合わせて副菜にしたり、パスタや肉料理にトッピングしたりとアレンジも楽しめますよ。

鶏スペアリブの塩焼き

管理栄養士の@fujifab12さんがよく作るという「鶏スペアリブの塩焼き」は、とっても簡単なのに間違いなくおいしいという夢のような一品!

鶏のスペアリブに塩、黒こしょう、すりおろしにんにくを揉み込んでなじませたら、あとは魚焼きグリルに入れるだけです。

焼き上がったらそのまま食べるのはもちろん、レモンを搾ってもタバスコをかけても美味。魚焼きグリル任せにできるので、疲れているときや忙しい日のごはんにもおすすめです。

材料

・鶏のスペアリブ……12〜15本(300g)

【A】
・塩……小さじ1/2(2.5g)
・黒こしょう(粗挽き)……少々
・にんにく(すりおろし)……小さじ1/2(3g)

・黒こしょう(粗挽き)……たっぷりと
・レモン、タバスコ等……お好みで

作り方

1. スペアリブにAをふりよくもみ込む。30分〜1時間ほど冷蔵庫でおく。

2. 予熱した魚焼きグリルに1の皮を上にして並べ入れ、上下とも強めの中火で10分ほど焼く。

3. 器に盛りたっぷり黒こしょうを挽き、カットしたレモンを添える。

レシピ出典:Instagram(@fujifab12)

鶏むね肉とアボカドのごまねぎあえ

管理栄養士で料理家の@ayako_narisawaさんは、鶏むね肉を魚焼きグリルで焼き、アボカドやねぎと和えてさっぱりと。

淡泊な鶏むね肉とまろやかなアボカドが相性抜群。簡単に作れるのに栄養もしっかりとれて、しかもおいしいなんて言うことなしですね。

材料(2人分)

・鶏むね肉……1枚(300g程度)
・アボカド……1個

【A】
酒……大さじ1/2
こしょう……少々

【B】
・ごま油……大さじ1
・塩……小さじ1/2程度(お好みで調整)
・細ねぎ(小口切り)……1/3束分

作り方

1. 鶏むね肉は、2~3cm角に切って、Aをもみ込む。アボカドは種を取って一口大に切り、酢(分量外)少々をまぶす。

2. 魚焼きグリルにアルミホイルを敷き、鶏肉を広げて弱火で12分程度加熱する。(両面焼きです)

3. ボウルにBを合わせ、汁気をきった2をからめ、アボカドを加えてざっと混ぜる。器に盛り、お好みでごま(分量外)をふる。

レシピ出典:Instagram(@ayako_narisawa)

鶏肉と野菜のぎゅうぎゅう焼き

焼き面が波状になっているフライパン「グリルパン」。魚焼きグリルに入るサイズを選べば、本格グリル調理が楽しめます。

@akane_yuhiさんはグリルパンを使って「鶏肉と野菜のぎゅうぎゅう焼き」を調理。

好きな具材をグリルパンにたっぷり詰め、塩胡椒、ハーブ、セロリシードなどを掛け魚焼きグリルで焼くだけ🍳

とっても簡単にでき、冷蔵庫に残った食材を使いきれ、お肉の旨味で野菜もおいしく食べられる一石三鳥なレシピなのでよく作ります🌿

グリルで焼くことによって水分が飛んで、野菜本来の味がギュッと凝縮。旬の野菜をたっぷりと使えば、栄養もおいしさも満点です。

空豆とツナのスパイス焼き

4~6月の初夏が旬の空豆。@kanai_masatoshiさんの「空豆とツナのスパイス焼き」は、空豆の鞘をお皿にしてツナと一緒に焼き上げた一品。

焼いている途中でふわ~っと広がるスパイスの香りが、食欲を刺激します。

スパイシーな味わいがビールにぴったりで、しかも空豆は糖質やアルコールを分解してくれるビタミンB1が豊富。今夜のおつまみはこれで決まりですね!

材料

・空豆、ツナ、醤油、塩、S&Bカレー粉、ガラムマサラ……お好きなだけ

作り方

1. 空豆を剥き、鞘の中の綿を掃除して、そこに空豆、ツナを盛る。

2. 空豆に塩、ツナに醤油、全体にカレー粉とガラムマサラをかけ、魚焼きグリルで8分ほど焼く。

レシピ出典:Instagram(@kanai_masatoshi)

アボカドアンチョビのオープンオムレツ

具材をトッピングするだけで包まないオムレツ「オープンオムレツ」も魚焼きグリルにお任せ。

@misumisu0722さんの「アボカドアンチョビのオープンオムレツ」は、豆乳ヨーグルトにアンチョビ、おろしにんにく、粉チーズを加えたソースがこってりとしたおいしさ。

魚焼きグリルでも使えるグリルパンを火にかけてオムレツ生地を作ったら、ソースを塗ってアボカドをトッピングし、魚焼きグリルで10分ほど焼くだけです。

見た目も華やかで、おもてなし料理としても重宝してくれそうです。

マカロニグラタン

短時間で約300℃と高温になる魚焼きグリルなら、とろ~りアツアツのグラタンもお手の物。具材を炒めたら、最後に魚焼きグリルでさっと焼き色をつければ完成します。

@416478soさんの「マカロニグラタン」もとってもきれいな焼き色ですよね!

玉ねぎと鶏肉を炒め、
キャンベル”クリームマッシュルーム🥫”
と牛乳で仕上げた簡易版😄
🧀チーズは上にかけて焼くだけじゃなく
中にも少し混ぜ込んだら美味しかった♡

グラタンというと手間がかかるイメージがありますが、これなら気軽に挑戦できそうですね。

スコーン

お菓子作りはオーブンがないと無理かと思いきや、魚焼きグリルがミニオーブンとして活躍してくれます。

@wata7kさんの「スコーン」も魚焼きグリルを使って。余熱が不要なので短時間で作れるそうですよ。

「レシピの分量や時間はかなりアバウトです」とのことなので、おうちの魚焼きグリルやお好みに合わせて、調整しながら作ってみてくださいね。

材料

・小麦粉……200g
・砂糖……大さじ3
・ベーキングパウダー……小さじ2
・バター……50g
・卵1個と牛乳 合わせて100cc

作り方

1. 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖をボールに入れ、泡立て器でよく混ぜる。

2. バターを1cm角ぐらいに切り、1に加えて、指で潰しながら混ぜこむ。牛乳と卵も加えてヘラでざっくり混ぜる。

3. 2を冷蔵庫で10分寝かせた後、麺棒で伸ばしてたたむ。それを2〜3回繰り返す。厚さ2cmぐらいに伸ばしたら切り分ける。

4. 3をグリルパンに入れ、魚焼きグリルの弱火で11分ぐらい焼く。

アップルパイ

サクサクのパイ生地にりんごがたっぷり入ったアップルパイも魚焼きグリルで簡単に!

@make_happy99さんの「アップルパイ」は熟れたりんごを使ったため、砂糖などは一切使用していないそう。バターで炒めたりんごと冷凍パイシートを使い、魚焼きグリルで焼き上げています。

焼く際は、焼き色を見ながら、アルミホイルなどをかけて焦げ過ぎないよう調整するのがポイント。焼き立ては格別のおいしさですよ!

バスク風チーズケーキ

スペイン・バスク地方発祥の大人気チーズケーキ「バスク風チーズケーキ」。外側はほろ苦く、中はとろりと柔らかな口当たりが特徴です。

作る際は直径15cmの丸型などを使いますが、@kinyukai.kakoさんは、コンパクトな魚焼きグリルに入るよう、ココット型を使って。

その出来栄えは、「簡単すぎていいんかい?ってくらい簡単だけど、本格的」と@kinyukai.kakoさん。時短も叶うので、ぜひお試しを!