おうちで簡単!抹茶スイーツの作り方

おうちで簡単!抹茶スイーツの作り方

第3991回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
「MATCHA」と表記され海外でも人気がある、抹茶。日本茶インストラクターがおすすめする、簡単に手作りできる抹茶スイーツの作り方をご紹介します。和カフェや日本料理店のデザートのような抹茶スイーツを、お家で気軽に楽しめます。

抹茶スイーツのための抹茶選び

抹茶のスイーツは今や老若男女、国内海外を問わず大人気。デパート、コンビニ、スーパー、レストランでも、和菓子、洋菓子、いろいろな抹茶スイーツを目にします。お家で抹茶のスイーツが作れたら、おもてなしにもなりお客様に喜ばれますよね。特別な日のデザートも、抹茶があれば和カフェのようなスイーツをお家で簡単に作ることができます。

製菓用の廉価な抹茶も販売されていますが、デパートや日本茶専門店で上質な抹茶を選ぶことをおすすめします。主要産地の宇治(京都)や八女(福岡)の上質なものを使うと、そのまま抹茶を点てておいしく飲め、もちろん抹茶スイーツも高級感ある香りと味わいになります。

抹茶は1缶30g程度で販売されていますが、目安としては、スイーツメインで使うなら1,000円程のもの、抹茶を点てて味わうのがメインなら1,000円~1,500円程度のものがおすすめです。同じお店でも抹茶の種類も値段は様々です。試飲できるもお店もありますので、飲み比べて好みのものを探すのも楽しいですよ。

抹茶は早く使い切るのがベスト

抹茶を買ったものの、使い切れずに沢山余ってしまうことも…。しかし、抹茶はパウダー状のため酸化しやすいもの。開封したらできるだけ早めに(できれば2週間以内)使い切るのをおすすめしています。時間が経つと酸化して、色もくすみ茶色っぽくなります。もちろん香りや味にも影響が出てしまいます。新鮮な抹茶の粉は鮮やかな緑色。色が変わってきたら酸化が進んでしまっているかも知れません。

抹茶が使い切れなくて困った場合は、ぜひ早めにスイーツに活用してみてください。お家でも簡単にすぐ作れる和カフェスタイルのスイーツをご紹介します!

「白玉入り抹茶しるこ」の作り方

「白玉入り抹茶しるこ」は、ほろ苦い抹茶とゆで小豆、もちもちの白玉だんごの食感が絶妙の簡単スイーツです。用意するものは、点てた抹茶、白玉だんご、ゆで小豆、この3つのみ。

白玉だんごは白玉粉を水でこねてゆで、鍋に浮き上がったらできあがり。網ですくってお皿に入れておきましょう。ゆで小豆は市販のパウチや缶詰に入ったものを手軽に利用しましょう(余ったら冷凍保存)。抹茶に白玉だんごを浮かべ、ゆで小豆を載せれば完成!温かいうちに召し上がれ!

「ミニ抹茶あんみつ」の作り方

こちらもとっても簡単です。日本料理店のデザートのような上品な一品です。
白玉団子、ゆであずきは「白玉入り抹茶しるこ」と同じですが、抹茶は点てず「抹茶蜜」を作ります。夏にもひんやりと楽しめる抹茶あんみつ。さらに寒天などを加えればボリュームもアップします。手づくり抹茶蜜はかき氷やホットケーキのシロップなどにも使えますよ。

<抹茶蜜の作り方(ミニ抹茶あんみつ2~3個分)>
① 抹茶約2g(ティースプーン軽く1杯)を少量の水で滑らかなペースト状になるまで練ります(ここでお湯を使うと苦味や渋味が出ます)。

② そこに液状のシロップ(ガムシロップやオリゴ糖シロップなど)を適量加え混ぜ「抹茶蜜」を作ります。シロップは少しずつ加えてお好みの濃さになるように調整しましょう。

③ 白玉だんごとゆであずきを小さいお椀に入れ、抹茶蜜をかければ出来上がり。

もちもちの白玉だんごと小豆、抹茶蜜のハーモニーが絶妙です。
抹茶蜜は作り置きせず、香りもフレッシュで色もきれいな出来立てを使うのがポイントです。

とっても簡単!「抹茶アフォガート」の作り方

抹茶アフォガートは抹茶ラテや抹茶カプチーノよりも簡単にすぐできます。
用意するものは、点てた抹茶とバニラアイスのみ。t
バニラアイスは濃厚なタイプを使うのがおすすめです。

器にバニラアイスを入れ、点てた抹茶を注ぎ、仕上げに少し抹茶の粉を茶漉しでかけます。

溶けたバニラアイスと抹茶が絶妙な抹茶アフォガート。
クリーミーな甘さで苦味が抑えられるため、お子様にも大人気です。(但し、抹茶にはカフェインが多く含まれるのでカフェインを体内で分解できない乳幼児には注意が必要です)。

海外でも人気の抹茶スイーツ

今は抹茶は「MATCHA」と表記され、海外でも人気があります。健康のために飲むという人もいますが、特に抹茶ラテや抹茶アイスクリームなどが有名で、日本に来る外国人観光客も抹茶を使ったお菓子を有名店で食べたり、お土産に買って帰ることが多いようです。
手作りの抹茶スイーツで外国人のお客様をおもてなしすることができたら、素敵ですね。

ご家族やお友達と抹茶スイーツでカジュアルに和のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
趣味なび

お話を聞いた人

酒井知子
酒井知子 先生
日本茶教室 和茶
NPO法人日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター(5期生)。横浜・川崎の日本茶講座『和茶』主宰。「お家のお茶をもっとおいしく!」をモットーに、自宅サロンや百貨店などで気軽なスタイルの日本茶ワークショップを多数開催。外国人向け(英語)の日本茶ワークショップも開催。
NPO法人日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター(5期生)。横浜・川崎の日本茶講座『和茶』主宰。「お家のお茶をもっとおいしく!」をモットーに、自宅サロンや百貨店などで気軽なスタイルの日本茶ワークショップを多数開催。外国人向け(英語)の日本茶ワークショップも開催。