具材と調味料次第で無限の楽しみ方があるパスタ。調理時間が短く誰でも簡単に作れるのに、彩り鮮やかで食卓が華やかになるのも魅力ですよね。しかし昨今の健康トレンドからカロリーや糖質を気にする方も多いのではないでしょうか。今回はパスタのカロリーについて詳しく解説していきます。
パスタのカロリー
パスタは茹でる前と茹でた後でどのくらいカロリーに変化があるのでしょうか?具体的な数字と共にご紹介します。
乾麺を茹でた時のカロリー
乾麺を茹でた場合のパスタ100gあたりのカロリーはおよそ140kcal。
乾麺の状態では100gあたり379kcalですが、茹でると麺が水を含み、一方で茹で汁に炭水化物が溶け出すため値が変化します。
乾麺と生麺(生パスタ)はどっちの方がカロリーが高い?
乾麺と生パスタ(生麺)ではどのくらいカロリーに変化があるのか見ていきましょう。
それぞれ茹でる前の100gあたりでカロリーを比較してみると、
・乾麺:379kcal
・生パスタ:247kcal
パスタそのもので比較すると、実は乾麺は生パスタよりカロリーが高いのです。
これは、生パスタの方が茹でる前の状態でも水分量が多くなっているから。
乾麺100gあたりの水分量は11.3gに対して、生パスタは42.0gと約30gも水分量に差があります。
茹でた後のパスタ100gあたりのカロリーで比べると、
・乾麺:140kcal
・生パスタ:125kcal
茹でる前よりも差は少なくなります。
それほど差はありませんが、食べるときに同じ量のパスタで比較すると、生パスタの方がほんの少し低カロリーということがいえます。
その他の炭水化物食材との比較
では、パスタは他の炭水化物を多く含む食材と比べると、カロリーはどのくらい違うのでしょうか?
ご飯やその他の麺類とのカロリーを比較
カロリーについて100gあたりで比較してみましょう。
これらは全て実際に口にするときの形での値です。
茹でたパスタのカロリーは、食パンの約1/2、白飯よりやや低い値となりました。
これらのことから、茹でたパスタは炭水化物の多い他の食品と比べると、比較的低カロリーであることがわかります。
特に食パンとの比較では約2倍も異なるので、カロリーが気になっている方は食パンよりもパスタを選ぶと良いでしょう。
配信: トクバイニュース