「ねるねるねるね」以外も進化中!人気のお菓子を試してみた
クラシエフーズでは、「ねるねるねるね」以外にも気になるお菓子を製作しているそう。ラインナップの一部を見せていただきました。
発売以来変わらぬ人気の「ねるねるねるね」は、定番の「ブドウ味」と「ソーダ味」に加え、現在は「ライフガード味」、そして大容量の「DXねるねる」や、味変ができる「まじょまじょねるねる」が発売中。
定番の「ねるねるねるね」は、発売当初と変わらない作り方。現在は保存料や合成着色料も使わず、安心な素材でできています。
4〜5人で食べることを想定して作られた「DXねるねる」は、そのボリュームにびっくり!味に変化をつけられるよう、4種のトッピングがついています。
みんなでわいわいしながらとりわけて食べられるよう、個別のスプーン付きです
パッケージも、発売当初はイラストでしたが、現在は写真をベースにしたリアルな絵柄になりました。
最近人気のお菓子は?
そして現在、TikTokやYouTubeで大きな話題になっているのが、「グミつれた」というお菓子。
ジュースの中に粉を入れ、ストローですくい上げると、粉が瞬時に固まりぐーんと伸びて、まさに「釣れる」ようにグミができます。
この驚きの変化が「動画映えする!!」と話題に!
ここまでのブームになるとは、クラシエさんでも予想していなかったとのことでした。
お二人のアドバイスを聞きながらチャレンジしてみましたが、最初はコツがつめず釣り上げられたのはここまで……!これはちょっぴり悔しい……!
気になる味は甘酸っぱくておいしい!味もグミの釣り上げも楽しめる満足度高めのお菓子でした。
次々と話題のお菓子を生み出しているそのポイントは「知育菓子Ⓡ」というキーワードにあるとのこと。パッケージにも記載のある「知育菓子Ⓡ」って……?
パッケージの「知育菓子Ⓡ」ってなに?
クラシエフーズでは、知育菓子Ⓡを商標として登録し、子どもが楽しみながら学んでいけるお菓子を展開しているのだそう。
家族で一緒に作ることも念頭に置いている、というこのシリーズ。コミュニケーションの機会が増えるだけでなく、お菓子作りを通じて子どもが自信をつけていく姿を見ることは、親としても嬉しいですよね。
なお、後日、実際に編集部員の子どもに「ケーキモンスター」を作ってもらいました!
子どもなので、粉の混ぜ方などにどうしてもムラが出てしまいましたが、電子レンジでチンしたらちゃんとケーキの形になっていました!レンジを開けたときに思わず歓声が……
顔のパーツのシールを貼り付ける時は、我が子ながらすごい集中力!
「自分で作ったお菓子」は、やはり特別だったようで、次からは「あれを食べたい」だけでなく「作りたい」という理由で欲しがるようになったとのこと。
「子どもにとって、何かを作る楽しさや不思議さを感じるきっかけになればいいな、と思っています。」とのことでした。
配信: トクバイニュース