お湯も水もいらない
2019年5月20日(月)、新たにペヤングシリーズに仲間入りしたのが、「ペヤング 中華風そのまま皿うどん」。税別385円で購入できます。

容器は一般的なカップ麺に比べかなり大きく、真っ赤なパッケージも目立つので、カップ麺コーナーに行けばすぐ気づくはずです。同商品は、お湯も水も入れずに完成する画期的なもので、パリパリの揚げ麺に中華あんかけをかけるだけ。ちなみにその中華あんかけは、ペヤングソースやきそばのソースをブレンドしているのだとか。
ネットでも話題になっていますが、「味」よりも斬新な調理法が注目されている様子。めちゃくちゃ気になったので、買ってみることにしました。
温めて食べるほうがおいしい
開封すると中華あんかけと揚げ麺が入っていて、前述の通り、作り方は揚げ麺に中華あんかけをかけるだけ。

内容量に対して容器が大きすぎる気もしますが、とりあえず完成したのがこちらです。お湯を沸かしたり、3分待ったりする手間がないのはうれしいですよね。だけど、肝心なのはやはり「味」。ひと口食べてみると…。

細めの揚げ麺はパリパリで、香ばしさも◎。ウスターソースやしょう油で濃いめに味付けされた中華あんかけは、白菜やにんじん、きくらげ、豚肉など具だくさんで、揚げ麺との絡みもバッチリです!
文字通り“そのまま”でも十分おいしいのですが、冷たいあんかけになじみがなすぎて違和感があるので、中華あんかけは温めてから食べるほうがおすすめですよ。
パッケージにも記載されていますが、お湯や水を必要とせずに食べられるため、「備蓄用」としても活躍してくれそう。今までにない体験ができるので、ぜひ食べてみてくださいね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。