スタバチルドカップ新作はほうじ茶
2021年6月22日(火)、スタバのチルドカップシリーズに新たに仲間入りしたのが、「スターバックス ほうじ茶ティーラテ」(税込216円)です。
香り豊かなほうじ茶にクリーミーなミルクを合わせ、やさしく、すっきりとした味わいが特長だといい、初夏限定のティーラテなのだとか。
以前は、お店に行ってひと休み……なんてことも少なくありませんでしたが、新型コロナウイルスが流行り始めてからは一度も行けておらず。「見つけるたび買ってしまう」、「甘いけどおいしかった」、「濃厚で好き」など、ネット上でも好評のようなので、買ってみることにしました。
濃厚クリーミー!

オレンジのパッケージも、どこか夏っぽくていまの季節にピッタリですよね。
さて、肝心の味についてですが、ほうじ茶はほのかに香る程度で、ミルクの方がかなりの存在感があります。クリーミーで、甘さもありますが、リッチな味わいでおいしい!
正直、個人的にはほうじ茶をもっとアピールしてほしかった、というのが本音ですが、意外とごくごく飲めて、仕事の合間の休憩時間が格上げされた気分です。
スタバといえば、やっぱりコーヒーのイメージが強いものですが、たまにはティー系も◎。コーヒーが苦手な人でもスタバのおいしさに触れられる、という点ではむしろメリットになるのかも?
全国のコンビニで買えるようですが、前述のとおり期間限定での発売となるので、気になる方は早めにチェックしておいた方がよさそうですね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。