2種のポップコーンを発売
2021年6月22日(火)、ファミリーマートは、2種類のポップコーンを発売しました。ひとつは「ポップコーン濃厚キャラメル味」、もうひとつは「ポップコーンハニーバター味」で、価格はどちらも税込149円です。

ファミリーマートの商品情報ページによると、「ポップコーン濃厚キャラメル味」は、“イタリア産キャラメルソースとフランス産岩塩を使用しました”とのこと。「ポップコーンハニーバター味」は、イタリアではなくカナダ産のクローバーハチミツとバターを使用したとか。
リッチ系ポップコーンだった!
まずは、「ポップコーン濃厚キャラメル味」を食べてみます。

キャラメル(ソース?)をまんべんなくまとっているから、味にムラがないのはうれしいポイント。外はカリッ、中はふわっとしていて、キャラメルの風味もしっかり感じます。また、甘さも意外と控えめで、後味に独特のビターな風味も。少し大人なキャラメルポップコーンといったところでしょうか?
続いては、「ポップコーンハニーバター味」を実食。

はちみつの味が濃く、塩味もあるので、思ったよりもパンチのある味わいです。見た目は似ていますが、「濃厚キャラメル味」とはまた違ったおいしさで、個人的にはこっちの方が好き!
150円以下とは思えないリッチなポップコーンで、一度食べ始めると手が止まりません。おやつにも、おつまみにもおすすめなので、週末の夜にでも映画を観ながら食べてみては? きっといつもよりも充実した映画鑑賞になると思いますよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。