新宿中村屋が監修した「カレーパン」
2019年5月28日(火)、ファミリーマートが新たに発売した「新宿中村屋監修特製ビーフカレーパン」は、税込100円で購入可能。商品名からもわかる通り、カレーでおなじみの新宿中村屋が監修したビーフカレーパンです。

一般的なカレーパンはコンビニのパンコーナーに並んでいますが、この「新宿中村屋監修特製ビーフカレーパン」はレジ横のホットスナックコーナーで販売されており、残念ながら山形県、群馬県、埼玉県、福井県、宮崎県、鹿児島県では取り扱いがないのだとか。
ホットスナックコーナーで売っているカレーパンはこれまで見たことがないし、何より新宿中村屋の監修ということで期待大! 発売日当日、ファミリーマートへ向かいゲットしてきました。
おかずみたいなカレーパン
温かいうちにガブっといきたいところですが、せっかくなので真ん中から半分に切ってみました。すると、色が濃いめのカレーがたっぷり入っているのがわかります。

さっそく食べてみると、カレーを包んでいるパンが驚くほどサクサク! コロッケやメンチカツと似た食感だからおかずのようにも思えるカレーパンで、ホットスナックコーナーにある意味がわかった気がします。
1枚目の写真には「スパイス3段仕込み」と記載されているので、「辛いのかな?」と思っていたのですが、どちらかというとハヤシライスやハッシュドビーフのような甘めで奥深い味わい。辛さもほとんどないので、子どもでも問題なく食べられそうですね。
レストランで食べるカレーのようなリッチな味わいなのに、100円なんて…。消費者としては安いに越したことはありませんが、「安すぎでは?」と若干心配になってしまうほど。100円でこのおいしさは本当に驚き! ぜひ味わってみてほしい一品です!
(文・明日陽樹/TOMOLO)