【管理栄養士監修】離乳初期(生後5〜6ヶ月頃)のりんご|冷凍保存やレシピなど

【管理栄養士監修】離乳初期(生後5〜6ヶ月頃)のりんご|冷凍保存やレシピなど

離乳食を始めておかゆに慣れてきたら、野菜とともに果物もスタート!
甘くて離乳食に使いやすいりんごには、食物繊維やビタミンC、カリウムなども豊富です。
今回は、離乳初期でりんごを始めるときのレシピや与え方のコツをご紹介します。

離乳初期のりんごはいつから与えられる?

離乳初期の生後5〜6ヶ月頃からOK

りんごは、離乳初期の生後5~6ヶ月頃から与えられます。おかゆの味に慣れてきたら始めましょう。

りんごは甘みがあるので赤ちゃんに好まれやすい食材です。甘さを利用して、クセのある野菜などとあわせるのもおすすめです。ただし、よく食べるからといって多く与えすぎないよう量に気をつけましょう。

食物アレルギーに関する注意

りんごは、食品表示基準で定められた「特定原材料に準ずるもの21品目」に含まれ、食物アレルギーや口腔アレルギーを起こす危険性があります。

初めてりんごを与える際は、赤ちゃんの体調の良い日に、少量から始めましょう。

万が一食物アレルギーを起こした場合でもすぐに病院へ行けるよう、平日の午前中など医療機関を受診できる時間に与えるようにしましょう。

離乳食用スプーン1さじから始めよう

りんごを初めて与えるときは、離乳食用スプーンで1さじを与え、赤ちゃんの様子を見てください。初めての食材を与えるときは、ほかの食材は食べ慣れたものにしましょう。

離乳初期でりんごを与え始めたら、離乳食用スプーン1さじを4~5日続け、問題がなければ2さじに増やします。2さじを4~5日続けたら3さじに増やす、というふうにゆっくり増量していきましょう。

離乳食全期間を通したりんごの調理方法など、詳しくはこちらの記事も参考にしてみてください。

【管理栄養士監修】離乳食のりんご|いつからはじめる?

関連記事: