母乳育児は痩せる?痩せない?おすすめのダイエット法

第1回 注目のダイエット情報をまとめてチェック!
産後なかなか体重が戻らず数キロ増えたまま…なんてママも多いのでは?産後のダイエットは母乳の質低下など赤ちゃんに悪い影響を与えかねないとためらってしまいますよね。そこで、産後の母乳育児期間におすすめのダイエットをご紹介します。

産後の母乳育児期間に突入しても痩せない原因

出産直後は自分自身が食べたもの飲んだものに含まれる栄養が母乳を通して赤ちゃんの体に取り込まれることから、1日あたりの消費カロリーは非授乳時よりも大幅に高く、一般的には体型を戻しやすい期間と言われています。しかし、なかには母乳をあげてもほとんど体重が落ちないママもいるんだとか。一体どのようなことが原因なのでしょうか?

〜母乳育児期間に突入しても産後太りが改善できない原因〜
<基礎代謝が低い>
妊娠前から運動する機会が多かった女性の場合、筋肉量が多く基礎代謝が高いため産後は痩せやすい傾向にあるそう。一方、元々運動が苦手で筋肉量が少ない女性は安静にしていることが多い妊娠期間中、さらに筋肉量ともに基礎代謝が低くなり痩せづらくなると言われています。

<ストレス>
出産後は十分な睡眠が取れなかったり、子育てに対する不安感があったりと何かとストレスが溜まりやすい時期です。ついストレスを晴らすために暴飲暴食に走ってしまうことも…。妊娠中の食習慣(※突然高カロリーなものを食べたくなるなど)をそのまま引きずっているケースも考えられます。

<骨盤の歪み>
赤ちゃんが産道から出てくる際、女性ホルモンの一種である「リラキシン」が分泌し、骨盤周辺の筋肉が緩み大きく広がると言われています。一度広がったり歪んでしまったりした骨盤をケアせず、そのまま放置していると下半身に脂肪がつきやすくなるそう。

母乳育児は痩せる?痩せない?原因や最適なダイエット法

母乳育児期間中におすすめのダイエット

産後の母乳育児期間中に入ったママにおすすめのダイエットをご紹介します。

<ながら運動>
ただでさえ忙しいママにとって「痩せるために公園でウォーキング」…なんて時間を過ごすことは難しいものです。そこでおすすめなのが「ながら運動」。例えば赤ちゃんを抱っこしながらウエストひねりを行うと赤ちゃんの視界が変わり、シェイプアップしながら親子遊びを楽しむことができます。ただし、赤ちゃんの首がしっかりと座ってから実践するようにしましょう。

<食事内容を見直す>
産後に基礎代謝を向上して痩せやすい体質に改善するには、日々の食生活を見直す必要性があるでしょう。和食は低カロリーで筋肉の元となる高たんぱく質のメニューが多いため、産後にダイエットを行う場合はできるだけ和食中心の食生活にすることをおすすめします。

<骨盤矯正>
骨盤を整えることで姿勢が美しくなると同時に基礎代謝が高まりやすいです。骨盤矯正を目的とした体操などもありますが、時間に余裕が無い場合はつけるだけで骨盤を徐々に元の位置へ戻すことが期待できる骨盤ベルトや産後ガードルを有効活用してみましょう。

いかがでしたか?産後なかなか痩せられない…とあまりストイックにダイエットするのはNGです。ストレスが溜まり、かえって体重が増えてしまう場合もありますので、まずは無理のない範囲で挑戦していくと良いでしょう!

母乳育児は痩せる?痩せない?原因や最適なダイエット法

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
文・くるみ
文・くるみ
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。