おいしいと話題の「SPAMむすび」
ファミリーマートは2021年8月3日(火)、「SPAMむすび」(税込248円)という新商品を発売しました。

ファミリーマートのウェブサイトによるとこの商品は、“SPAM®と玉子焼き、ツナマヨネーズをはさんだサンドタイプのおむすびです”(原文ママ)とのこと。
SNS上でも同商品についてのコメントが多々あり、「最高においしい」や「大満足」、「絶品だった」など、かなり好評の様子。また「SPAM」といえば沖縄のイメージがありますが、実際「沖縄」というワードと絡めた投稿が多い印象です。
強めの塩味が◎

一般的なコンビニおにぎりとは違い、「おにぎらず」に近い形をしています。SPAMの強めの塩味はパンチがあり、ごはんや玉子焼きの甘み要素があるのにまだしょっぱいですね。一応ツナマヨ味なのですが、SPAMの塩味に隠れてしまっているような……。でも、そこが魅力ですね。

元々サイズが大きく、さらに大きめの具材が入っているので食べごたえがあり、1個だけでも満足感を得られますよ。

筆者は無類の沖縄好きなので、年に1回は沖縄旅行をしていますが、現地では油味噌をチョイスすることが多いです。今年は旅行に行きたくても行けなかった人が多いはずなので、ツナマヨ以外の味も発売されていれば、より沖縄気分を味わえたかな、とふと思いました。
最近は、コンビニで沖縄そばのカップ麺を販売するところもあるので、一緒に食べるとなお◎。おうちで手軽に沖縄気分を味わいたいなら、ぜひファミリーマートへ。ただし、本当にびっくりするくらいしょっぱいので、ご注意くださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。