豊かな香りと味わいが特徴的な紅茶。紅茶の種類はとても豊富で、産地によって風味が異なります。そこで本記事では、紅茶の種類やその特徴・茶葉の選び方などを紹介するとともに、ティータイムに食べるお菓子と相性の良い茶葉についても解説します。ぜひ茶葉選びの参考にしてみてくださいね。
紅茶は大きく分けて3種類
紅茶と一言で言っても、大きく3種類に分けられます。まずは、それぞれの紅茶がどんな物であるのか、種類別に概要を紹介します。
①産地別茶葉のみを使った紅茶
紅茶は、産地によって味が異なります。産地ならではの紅茶は、1種類の茶葉だけで作られており、他の茶葉とはいっさいブレンドされていません。そのため、「ピュアティー」と呼ばれ、紅茶の名前に産地名がそのまま使われています。
②数種類がブレンドされた紅茶
産地や収穫時期が異なる茶葉を組み合わせているのが「ブレンドティー」です。組み合わせ方は豊富で、どの茶葉の個性も活かされ、新しい味の紅茶に生まれ変わります。
③フレーバーを足した紅茶
ベースとなる茶葉にフレーバーをプラスした紅茶が「フレーバーティー」です。フレーバーの種類は、フルーツ・ナッツなどさまざま。よく知られる「アールグレイ」は、中国系の茶葉にベルガモットオイルを組み合わせた物で、フレーバーティーに含まれます。
本記事では次項より、上記3種類の中でも「産地別紅茶」にスポットをあてて、詳しく紹介します。
【SNS映え】ワッフルのおうちで簡単アレンジレシピ!甘い系〜ごはん系まで♪
産地別! 主な紅茶の種類と特徴
自分好みの茶葉を選ぶ際は、それぞれの紅茶が持つ特徴をしっかり押さえておくことがポイントです。ここでは、主な紅茶の種類と特徴を産地別に紹介します。
①インド【ダージリン・アッサム・ニルギリ】
紅茶生産国の中でも最大の産出国であるのがインドです。
- ◆ダージリン
- 世界三大紅茶の1つで、マスカットのような爽やかな香りを楽しめます。1年に3回収穫され、収穫時期によっても風味が異なるのが特徴的です。
- ◆アッサム
- コクと甘みをしっかり感じられます。ミルクとの相性が良く、ミルクティーにして飲む人も多いです。
- ◆ニルギリ
- コクだけでなく、爽やかな香り・適度な渋みを感じられます。別の異なる風味をプラスすることで、ニルギリの魅力がより引き立つので、レモンティーやミルクティーにして飲むのもおすすめです。
②スリランカ【ウバ・ヌワラエリヤ・ディンブラ】
世界一の茶葉輸出国であるのがスリランカ。スリランカで作られる茶葉の総称を「セイロン」と言います。なかでも代表的な物が以下の3種類です。
- ◆ウバ
- 世界三大紅茶の1つ。「ウバフレーバー」と呼ばれている、ウバならではの花のような香りを楽しめます。
- ◆ヌワラエリヤ
- 緑茶のようなほど良い渋みと、上品さが感じられる茶葉です。
- ◆ディンブラ
- セイロン茶の代表格で、香りと味のバランスが整っています。ストレート・ミルクティなどいろいろな飲み方と合うので、その日の気分によって飲み方を変えるのも良いでしょう。
③中国【キーモン】
中国は茶葉の原産国で、代表的な物がキーモンです。「キーマン」「キームン」とも言われ、世界三大紅茶の1つとして挙げられます。生産量が少なく高級な茶葉で、控えめでほど良い渋みと花に似た香りが特徴的です。
④ケニア【ケニア】
茶葉の生産量は世界でもトップクラス。ケニアは比較的クセが少なく、マイルドな味わいの茶葉です。
配信: くらしマグネット