「やわもちアイス 大学いも味」
そのアイスとは、井村屋の人気アイスシリーズ「やわもち」の新商品となる「やわもちアイス 大学いも味」(希望小売価格:税込151円)です。

冒頭で触れた「ごろろん果肉 アップルパイバー」と同じくらいのタイミングで発売された同アイスは、秋の味覚であるさつまいもの和スイーツ「大学いも」をひんやりアイスに仕立てたもの。
味も食感も大学いも!
「やわもちアイス 大学いも味」は、甘みの強い「紅はるか」(国産)を使用したさつまいもペーストを配合し、いもの自然な甘さを感じられるアイスになっているのだとか。さらに、ごま油を使うことで、油で揚げた大学いもの風味も再現しているそう。

実際に食べてみると、たしかにさつまいもアイスはいもの自然な甘みや香りを楽しめます。おいもらしいもったりとした味わいのアイスと、本みりん・醤油・カラメルを組み合わせたコクのある甘さの蜜がよく絡んで◎。さつまいもダイスのおかげでいもの存在感がしっかりと出ていますね。

でも、個人的にいちばん楽しかったのはトッピングの黒ごまとキャンディチップです。風味のよい深煎り黒ごまの香ばしい香りと、カリカリとした食感のキャンディチップのおかげで、大学いもを食べているかのような風味と食感が再現されており、文句なしのおいしさでした!
秋らしい味わいのアイスなので、この機会にぜひ!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。