「2層仕立てのざくろ酢ジュレ」


始めに紹介するのは2021年10月6日(水)に発売された「2層仕立てのざくろ酢ジュレ」(税込246.24円)。ざくろ酢ゼリーにみかん、パイン、寒天を重ね、さらにソーダ風ゼリーものせた涼やかなスイーツです。秋というよりも夏っぽい商品で、ひとくち食べればざくろ酢の爽やかな酸味とソーダ風ゼリーの甘みが合わさって、なんともいえない甘酸っぱさを楽しめますよ。
≫芋・栗・かぼちゃはイヤ!さっぱり系が食べたいならセブンへ急いで!
「あんクリームパイ」


次の商品は10月6日(水)発売の「あんクリームパイ」(税込205.20円)。パイ生地で粒あんとホイップクリームを包んだ、和菓子のパイまんじゅうなんですが、とにかくウマい! コンビニスイーツとは思えないようなサックサクのパイ生地が絶品です。もちろん中身の粒あんとホイップクリームも文句なしのおいしさなので、必ず食べてほしいスイーツですね。
「イタリア栗のなめらかモンブラン」


最後のスイーツは10月5日(火)発売の「イタリア栗のなめらかモンブラン」(税込300.24円)。カスタードホイップとダイス状のスポンジケーキ、マロンペースト、ホイップクリーム、マロンホイップを組み合わせたもので、上から下までクリームだらけ。マロンの華やかな香りと濃厚な味わいを楽しめるから300円の価値は十分にありますよ。
≫「いちばんウマい」「これはいいぞ」セブン新商品はクリームたっぷり!
お財布やカロリーを気にしなくていいのなら、3種類ともぜひ食べてもらいたいものばかりです。とくに「あんクリームパイ」は激うまなので必ずチェックしてください!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。