今日のおにぎり|みそ焼き(弁慶飯)

【材料】(おにぎり2個分)
ごはん
160g
砂糖
小さじ2
みそ
大さじ1 1/2
みりん
小さじ2
しその葉
2枚
つくり方
STEP1.
分量の砂糖、みそ、みりんを混ぜる。
STEP2.
三角ににぎったおにぎりの表面に、1.を塗る。
STEP3.
フライパンで味噌を塗った部分を焼く。
STEP4.
3.の上にしその葉をのせ、オーブントースターで少しこげめがつく程度に焼く。

レシピ

横山 久美子
単身でカナダに渡り、カップケーキデコレーターとなる。帰国後はペイストリー業界で感性と技術を磨く。2014年に独立。故郷である青森の実家の野菜やお米を使い、郷土料理を広める活動「Blueforestのっく食堂」をスタート。現在は雑誌、広告等のフードコーディネート、イベントのフードケータリングを行う傍ら、一般社団法人おにぎり協会公式メンバーとして、おにぎりをにぎる。
単身でカナダに渡り、カップケーキデコレーターとなる。帰国後はペイストリー業界で感性と技術を磨く。2014年に独立。故郷である青森の実家の野菜やお米を使い、郷土料理を広める活動「Blueforestのっく食堂」をスタート。現在は雑誌、広告等のフードコーディネート、イベントのフードケータリングを行う傍ら、一般社団法人おにぎり協会公式メンバーとして、おにぎりをにぎる。
監修

一般社団法人おにぎり協会
おにぎりを日本が誇る「ファーストフード」であり「スローフード」であり「ソウルフード」であると定義し、その文化的背景も含めて国内外に普及させていくことを目的として設立。2020年に開催される東京オリンピックまでにおにぎりの良さを国内外に発信、普及させ、多くの人々にその味わいを愉しんでもらい、日本の実質的な食文化を理解してもらうべく活動している。
おにぎりを日本が誇る「ファーストフード」であり「スローフード」であり「ソウルフード」であると定義し、その文化的背景も含めて国内外に普及させていくことを目的として設立。2020年に開催される東京オリンピックまでにおにぎりの良さを国内外に発信、普及させ、多くの人々にその味わいを愉しんでもらい、日本の実質的な食文化を理解してもらうべく活動している。
お米の協力

たかたのゆめ
JT(日本たばこ産業株式会社)が保有していた「いわた13号」を、岩手県陸前高田市の復興支援として同市に寄贈。2012年より作付がはじまった新種米。「被災地からみんなで夢を追いかけ、夢を乗せ、期待を乗せた」との思いから「たかたのゆめ」と命名。「大粒でしっかり粒感があり、さっぱりとした味わいで、冷めても食感が変化しにくい」という特徴から、おにぎり協会認定食材の第一号に選ばれた。
JT(日本たばこ産業株式会社)が保有していた「いわた13号」を、岩手県陸前高田市の復興支援として同市に寄贈。2012年より作付がはじまった新種米。「被災地からみんなで夢を追いかけ、夢を乗せ、期待を乗せた」との思いから「たかたのゆめ」と命名。「大粒でしっかり粒感があり、さっぱりとした味わいで、冷めても食感が変化しにくい」という特徴から、おにぎり協会認定食材の第一号に選ばれた。