ミルク味と抹茶味の和菓子
2021年10月19日(火)、全国のファミリーマートで発売となったのが、「食べマス ムーミン」(税込398円)という新商品です。


ムーミンはミルク味、スナフキンは抹茶味で、スナフキンの帽子も含め、すべて練り切りで再現されています。また、天然由来色素を使用しているそうなので、なんとなく安心感がありますね。
「食べマス」シリーズからは、『スヌーピー』や『ドラえもん』、『すみっコぐらし』など様々なキャラクターの和菓子が発売されてきました。最近でいえば、ローソン限定で発売された『鬼滅の刃』の「食べマス」が話題になりましたよね。
「食べマス ムーミン」についてもネット上では様々なコメントが散見され、「かわいすぎる」、「抹茶が苦手でも食べやすかった」と評判は◎。一方で「なかなか見つけられない」なんて声も少なくありません。
ねっとりやさしい味わい

いつも驚かされますが、この再現度の高さ! 特にスナフキンは難しそうなのに、本物そっくりですよね。
練り切りのねっとりとした食感、餡の上品な甘さが和菓子らしくておいしいのですが、そこにミルクや抹茶の風味が加わって、ちょっぴり洋菓子らしさも。抹茶の苦味などはなくほんのり香る程度で、餡の素朴な味わいが際立っているので、お子さんや抹茶が得意ではない人でも食べやすいと思いますよ。
ムーミン&スナフキンがかわいすぎて食べるのがもったいない気もしますが、見ても食べても楽しめる一品なので、今日のおやつにぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。