2021年10月発売のキニナル新商品をピックアップ!最新のおすすめ食品6選

2021年10月発売のキニナル新商品をピックアップ!最新のおすすめ食品6選

秋もすっかり深まってきた10月。食欲が止まらなくて困っちゃうくらいおいしいものが溢れる季節なので、今月もおいしそうな新商品がたくさん発売となっていますよ。今月はどんなおいしいものが登場したのでしょうか。食品編の新商品情報、ぜひチェックしてみてくださいね。

電子レンジ対応カップ入り食品【三ツ星カップ食堂】シリーズ「おでん 和風だし」「おでん 関西風」

株式会社トーヨーコーポレーションは、電子レンジで温めて手軽に楽しめるカップ容器入り食品「三ツ星カップ食堂」シリーズの発売を開始。第1弾として昨年発売された「おでん 和風だし」に続き、「おでん 関西風」が新発売。

近年の生活スタイルの変化やおうち時間の増加に伴い、より手軽に調理ができる即食スタイルの需要はますます高まってきています。「三ツ星カップ食堂」シリーズは、このような時代背景を受けて誕生。電子レンジ対応のカップ容器に入った、そのまま電子レンジで温まエルだけですぐおいしいお皿いらずのお手軽「即食スタイルカップ食品」です。

今年は「おでん 関西風」が新たに仲間入り。
電子レンジで温めるだけで手軽に楽しめるカップ容器入りタイプのおでんです。電子レンジ対応のカップ容器を使用しているので、お皿に移さずにそのまま温めて食べることができるのも手軽で良いですよね。

1本あたり94kcal(つゆを含んだ数値)というのもうれしく、ごはんのおかずやランチのちょい足し、お酒のお供など、さまざまなシーンで楽しむことができますよ。

<おでん 和風だし>
具材には、おでんの中でも人気の高い、たまご・だいこん・焼きちくわ・こんにゃくの4種類を厳選。つゆは、かつお節、宗田かつお節、昆布だし、そして焼きあごを使用し、あっさりとしながらも、だしの素材の味をバランスよく味わえるのが特徴です。

<おでん 関西風>
具材には、たまご・大根・こんにゃくと、関西風の中でも人気の牛すじ串を加えた4種類を厳選。つゆは、鰹、昆布の和風だしに、鶏ガラスープを合わせ、あっさりとした中にも旨味がぎっしりと凝縮された、関西風ならではの味わいが特徴です。

北海道・羅臼産の極上の生筋子からいくらを作ろう!産直生筋子のセット

飲食店・消費者の双方に向けた鮮魚通販アプリを運営する株式会社SAKAMAから、秋の新商品として、自宅で生筋子からいくらが作れる産直セット「サカマのしふく時間 北海道羅臼【筋子】いくら作り」が新登場。

産地から直送され、鮮度や品質のいい水産品を漁師の目利きによって商品化した「サカマのしふく時間」。今回発売となったのはその第一弾商品で、生筋子を使って自ら「いくら」に仕立てることができるいくら作りのセットです。

世界自然遺産『知床』を有する北海道の羅臼。世界三大漁場にも数えられるこの地は、流氷が運ぶプランクトン、流れの早い海流に加え、漁師の徹底した品質管理など、一年を通しておいしい魚が水揚げされる漁場として知られています。この羅臼の漁場で獲れる筋子は、それはもう格別とのこと。

素材を知り、作る工程も楽しみながら産地の良さに触れてもらいたいとの思いから、今回はあえて生筋子から自分で「いくら」を手作りできる産直セットに。漁師直伝によるいくら作りのレクチャーブックも同梱されているそうなので、作業手順もわかりやすく、失敗なくいくらを作ることができるんだそうです。

おすすめは、ごはんにそのままのせていくらの味を味わう食べ方。そして一味違う楽しみ方をしたい場合は、生卵をのせた極上の「いくら生卵かけごはん」もおすすめなんだそうですよ。

もう想像しただけでたまりませんよね(笑)。

今後はいくら以外にも極上の素材を揃えてシリーズ化していくそうなので、ぜひ期待しましょう

【商品概要】
商品名:「サカマのしふく時間 北海道羅臼【筋子】いくら作り」
・北海道 羅臼産 秋鮭 生筋子(1kg)  10,811円(税込・送料別)
・北海道 羅臼産 秋鮭 生筋子(500g) 5,594円(税込・送料別)
※水揚げがなくなり次第、終了となります。

いずれも購入はアプリから【サカマアプリ】

▼iOS▼

▼Android▼

配信元

おうちごはん
おうちごはん
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。 いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。 生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、おうちでごはんを楽しむ方に向けて毎日の食卓が楽しくなるようなアイデアや情報を発信しています。 いつもの「いただきます」を楽しく、ちょっとの工夫でおいしい食卓を。 生活の中にある笑顔を増やし、食卓シーンを彩り豊かにしていきたいと思っています。