「プレミアムガーナ ホワイトトリュフ」
みなさんはロッテの「プレミアムガーナ」というチョコレートをご存知でしょうか? 今年の秋から販売が始まったもので、約1mmの極薄シェルチョコレートの中に生チョコレートが入った「プレミアムガーナ 生チョコレート」や、果実をまるかじりしたようなフルーティーな味わいを楽しめる「プレミアムガーナ フルーツショコラ」などがラインアップされています。
そんな「プレミアムガーナ」から新商品が登場。2021年12月7日(火)に「プレミアムガーナ ホワイトトリュフ」(想定小売価格:税込237円前後)が全国で発売されました。

まるで専門店のような味わいの大粒のホワイトトリュフで、この季節にしか味わえない濃厚なひと粒なのだとか。
お値段以上のクオリティ
高級感のあるボックスを開けてチョコレートを取り出してみると、たしかに大粒サイズでちょっとテンションがあがります。

チョコレートの表面にたっぷりとかかっている粉糖が粉雪のように見えて、とてもキュートな見た目に仕上がっていますね。半分にカットすると、真っ白なガーナホワイトの中にプラリネチョコレートが入っていました。

ミルキーでまろやかな味わいのガーナホワイトと、ヘーゼルナッツの香ばしさが特長のプラリネチョコレートが口の中で絶妙にマッチして、とてもおいしいです。このくちどけのよさやコク深い味わいは、コンビニで買った200円ちょっとの商品とは思えないクオリティですね。
SNS上でも「感動するおいしさ」や「贅沢なひと粒だった」「くちどけがなめらか」「幸せになれる」などと高評価な声が挙がっています。
1日の終わりにひと粒頬張れば、たったそれだけでその日の疲れが吹き飛びそうな贅沢感。まだ食べていないというみなさんはぜひお試しください。ちなみにボックスの底にはちょっと素敵なメッセージが隠されているので、購入したらチェックしてみてくださいね。
(文・奈古善晴/オルメカ)
