もやしはダイエット向きの食材?取り入れ方のコツや注意点を管理栄養士が紹介

もやしはダイエット向きの食材?取り入れ方のコツや注意点を管理栄養士が紹介

もやしは低カロリーなイメージがあり、ダイエットのお助け食材として人気の高い野菜です。しかし本当に「もやしを食べればやせる」といえるのでしょうか?気になるもやしのダイエット効果の実際と、ダイエット中に取り入れるコツを管理栄養士が解説します。

もやしダイエットとは?

A48eb2eef10dc4f1

もやしはカロリーが低く、糖質も少ないため、体重が気になるときでも食事に取り入れやすい食材です。またむくみの予防・解消が期待できる「カリウム」や、腸内環境を整えてくれる「食物繊維」など、健康に役立つ栄養素も含まれています。

【関連記事】

437b95dbb470efdd

意外とカロリーが高い!?もやしのカロリーとダイエットにおすすめの調理方法

もやしといえば「いつでも安く手に入る野菜」かつ「低カロリーでダイエット向きの食材」とイメージされる方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、気になるもやしのカロリーと糖質の量を解説します。また、もやしを使った料理のカロリーと糖質の量も紹介しますので、ダイエット中の方は参考にしてみてくださいね。


Ef05b4274050b702

もやしに栄養がないって本当?栄養がたっぷり摂れる食べ方を管理栄養士が紹介!

もやしは見た目やその味わいから「栄養がない」と思っている方も多いのではないでしょうか。でも実は、もやしには身体に不足しがちなさまざまな栄養素が含まれており、ぜひ取り入れたい野菜のひとつです。今回はもやしの栄養と期待される効果、おすすめの食べ方について管理栄養士が解説します。

このような特徴からテレビや雑誌で「もやしダイエット」が取り上げられることも。やり方としては「1食をもやし料理に置き換える」ものや、「ご飯などの主食のみをもやし料理に置き換える」ものなどがあるようです。

もやしダイエットは体重減少につながる?注意すべきことは?

0e7178d0c0d611a5

もやし1袋(約200g、可食部194g)あたりのカロリーは29kcal、糖質の量は2.5gです。一方でご飯は茶碗1杯(約150g)あたり234kcal、糖質の量は53.4gなので、ご飯1杯をもやし1袋に置き換えるだけで大幅なカロリーダウン、糖質オフにつながります。

そのためその他の食事内容や運動量などに変化がないようであれば、「主食をもやしに置き換える」方法は摂取カロリーのみが少なくなり、一時的な体重減少につながることが期待できます。また1食分の食事すべてをもやし料理に置き換える方法も、摂取カロリーを抑えることにつながるでしょう。

しかしこれらの方法では栄養のかたよりが生じたり、リバウンドしやすくなったりする可能性があるため、あまりおすすめできません。健康的に体重を減らすためには、主食・主菜・副菜の揃ったバランスのよい食事を毎食摂ることが大切です。

※参照:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」,国立健康・栄養研究所ホームページ 保健指導、食事、運動、エネルギー代謝に関するQ&A集「○○ダイエット、△△ダイエットなどの単品ダイエットは短期間で減量できると聞きました。実行しても良いでしょうか?」

もやしに置き換えるダイエットがおすすめできない理由

7ff7cb190797bd7b

主食に含まれる炭水化物は摂りすぎるとカロリーの過剰摂取となり、太ってしまうおそれがあります。しかし適量であれば身体を動かすエネルギー源となり、脂肪を燃やす着火剤のような役割もしてくれます。

そのため主食(ご飯やパンなど)の代わりにもやし料理を食べるダイエット法だと、炭水化物が極端に少なくなってしまいエネルギー不足となることも考えられます。1食の主食の適量は「握りこぶし1つ分」といわれているので、制限しすぎることなく毎食の目安にしてみてくださいね。

食事全体をもやし料理に置き換えるのも、食事量が少なくなることから栄養不足につながるおそれがあります。大幅に食事量を減らすと一時的に体重は落ちますが、筋肉も一緒に落ちてしまうことがあります。筋肉量が減ると代謝が悪くなってしまうため、より体重が落ちにくくなる原因に。元の食生活に戻したときに、リバウンドしてしまう可能性が高くなってしまいます。

※参照:国立健康・栄養研究所ホームページ 保健指導、食事、運動、エネルギー代謝に関するQ&A集「減量の必要があります。食事量を減らすだけでやせられますか?」

関連記事: