「カニカマの寿司」
ファミリーマートは2022年1月4日(火)に、「カニカマの寿司」(税込150円)という商品を発売しました。

この商品は、ほぐしたカニカマをたっぷりと使用したお寿司で、コクのあるマヨネーズを合わせてあるのだとか。
カニカマとマヨネーズを組み合わせたお寿司は、コンビニではときどき見かけることがあるため、さほど珍しい印象はありませんでしたが、ファミリーマートのおにぎりコーナーに並んでいる、真っ赤な商品パッケージと大きなカニカマのビジュアルはおもわず買ってしまう魅力があります。
そのまま食べてもよいけれど
食欲を刺激する赤色がポイントになっている同商品は、パッケージを外しても大きくて“ブリンッ”とした赤いカニカマがのっていてすごくおいしそう。

さっそく食べてみたら想像どおりの味わいで◎。カニカマとマヨネーズは間違いない組み合わせだし、べちゃっとしていないふっくらとした粒感のある酢飯が好印象。カニカマのおいしさを存分に楽しめるお寿司ですね。

そのまま食べても十分すぎるおいしさではありますが、個人的には海苔を巻くのもおすすめ。自宅に余っていた手巻寿司用の海苔を巻いて食べてみたところ、おいしさ倍増! 回転寿司などで食べられるカニカマを使った軍艦がお好きな方なら、確実にハマる味わいだと思います。
目でも舌でも楽しめるファミリーマートの「カニカマの寿司」は、おすすめの一品です。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。