ネーミングやばっ!セブンに「漆黒」の麺が降臨

ネーミングやばっ!セブンに「漆黒」の麺が降臨

第935回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
コンビニで何か食べものを購入するときは、フレーバーや商品価格、カロリー、たんぱく質などをチェックしながら選ぶということが多いと思いますが、商品名にも注目したいところ。たとえばセブン-イレブンの新商品は……。

漆黒のパスタ

先日セブンプレミアムブランドからリニューアル発売された、「バナナチップスチョコ チョコかけすぎ~」と「チョコビスケット チョコまみれすぎ~」「コーンチョコ サイズ大きすぎ~」などのように、ときどき面白いネーミングの商品が発売されることがありますよね。

最近筆者がセブン-イレブンで見つけたのは、「漆黒のイカ墨とトマトソースのパスタ」(税込561.60円)です。

ネーミングやばっ!セブンに「漆黒」の麺が降臨

セブン-イレブンの公式ウェブサイトには詳しい商品説明が掲載されていないため、発売日や販売エリアなどは不明ですが、商品パッケージには「新発売」のシールが貼ってあります。

「漆黒」はごくごく普通の漢字ではありますが、一部では“漆黒の堕天使”などのように、いわゆる“中二病”っぽい使われ方もする漢字ですよね。そんな漢字を商品名に使ったネーミングセンスはなかなか……見つけた瞬間に買ってしまいました。

真っ黒だけどおいしい

商品名も見た目もパンチがきいている「漆黒のイカ墨とトマトソースのパスタ」ですが、味はとてもおいしいです。

電子レンジ(500W)で3分温める同商品には、イカ墨のほかにイカや焼きピーマン、たまねぎ、にんにく、アンチョビペーストなどが使われています。

ネーミングやばっ!セブンに「漆黒」の麺が降臨

イカ墨らしい濃厚でコクのあるソースには、トマトのうまみやにんにくの風味などが加わり、生臭さなどもなくとても食べやすい仕立てになっています。もちろん、具材のイカもやわらかくておいしいですよ。

ネーミングやばっ!セブンに「漆黒」の麺が降臨

まさかコンビニ商品でイカ墨パスタを食べられるなんて思っていなかったのですごく有り難い一品ですね。イカ墨好きな方も食べたことがない方も、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。