「ロッテ ザクザクチョコバー ストロベリー」
その新商品は、先日ファミリーマートから発売された「ロッテ ザクザクチョコバー ストロベリー」(税込168円)のこと。

ファミリーマート限定&数量限定となるこの商品は、ザクザクのクランチと、ココアクッキークランチを混ぜ込んだ甘酸っぱいストロベリーアイスを組み合わせたもの。“食感を楽しめるチョコバー”なのだとか。
ちなみに種類別は「アイスミルク」で、ストロベリー果汁は13%となっています。
万人受けしそうなおいしさ
税込168円という安さではありますが、商品自体はボックス付きでちょっとリッチな印象を受けます。
箱を開けてみると、フタの裏に“落クランチ注意”の文字が……。どうやらこの箱は、落ちてしまうクランチで周囲を汚さないようにするためのもののようです。

たしかにアイスの表面にはびっしりとクランチがついているので、これは確実に“落クランチ”してしまいますね。
※下の画像は、アイスの先端をナイフでカットしたものです。実際のアイスはもう少し長くて大きいです

アイスの断面はこちら。ココアクッキークランチがいっぱい入っています。

まずはひとくち食べてみると、ザクザク感がスゴい! ザクザクというよりも”ゴリゴリ“と表現してもおかしくないくらいのザクザクとしたハードな食感を味わいながら、甘酸っぱいストロベリーアイスとチョコの風味を楽しめる良アイスです。
ストロベリー、チョコ、クランチの“鉄板”ともいえる組み合わせは、万人受けしそうなおいしさですね。
ザクザクとした固めの食感とボリューミーなサイズ感のおかげで、食べごたえは100点! 3時のおやつにぴったりの商品ではないでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。