「呪術廻戦」と「ビックリマン」の初コラボ
その関連商品とは、ロッテが2022年2月8日(火)に発売した、「呪術廻戦マンチョコ」と「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」(各・想定小売価格:税込108円前後)のこと。

「ビックリマン」シリーズから登場した同商品は、ビックリマンイラストレーター描き起こしによる「呪術廻戦」キャラクターのシールが入ったお菓子です。
「呪術廻戦マンチョコ」(発売地区:西日本先行)はTVアニメ、「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」(発売地区:東日本先行)は劇場版のキャラクターや世界観を表現しているのだとか。ちなみにシールの種類は各24種類あり、商品パッケージも2種類ずつ用意されています。
西日本と東日本で種類が異なっていると全種類揃えるのが大変そうですが、その分ワクワク感がアップしそうですよね。
簡単には買えないかもしれない……
「呪術廻戦マンチョコ」と「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」は、コンビニなどで販売されている商品です。しかし、筆者はまったく出合うことができず、ずっと買うことができませんでした。
SNS上をチェックしても「どこも売り切れになってる」や「スーパーとかコンビニをチェックしてるけど売り切れ」「売り切れになってるから呪術廻戦マンチョコは見つけたら即買ったほうがいい」などのように、売り切れに関する声が散見されます。
ちなみに2022年2月17日時点、ロッテのオンラインショップでも同商品は“入荷待ち”の状態に。
もう本当に“激レアお菓子”と言っても過言ではなさそうな2種類を、筆者はなんとかゲットできました!
「呪術廻戦マンチョコ」と「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」を2個ずつ入手できたので、さっそく開封してシールをチェックすると……。
「呪術廻戦マンチョコ」からは「釘崎野薔薇(くぎさきのばら)」と「宿儺(すくな)」、「劇場版呪術廻戦0マンチョコ」からは「美々子&菜々子(みみこ&ななこ)」と「七海建人(ななみけんと)」が出ました。


本音をいうと、乙骨くんやリカちゃんのシールがほしかったけれど、開封するワクワク感を楽しめただけでも十分満足です。

……と、すっかりシールがメインの内容になってしまいましたが、サクサク食感のウエハースチョコは文句なしのおいしさです。これは家に何個あっても困らないお菓子なので、乙骨くん&リカちゃんをゲットできるまで買い続けてしまうかも(買えるかな?)。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
