「ポテトチップス のりしおチーズ味」
カルビーは2022年2月21日(月)に、「ポテトチップス のりしおチーズ味」を期間限定商品として発売しました。

終売日が4月上旬となる同商品は、チーズの濃厚なコクが香ばしい焼きのりの風味を引き立てた、味わい深いおいしさが楽しめるポテトチップスなのだとか。
カルビーの「ポテトチップス のりしお」は、1976年に発売されたロングセラー商品ですよね。さらにチーズはポテトチップスをはじめとしたスナック菓子で人気のあるフレーバーのひとつ。2つのおいしい“味”が合体してしまったら、いったいどんな味わいに……?
食べる手がとまらないおいしさ
筆者は「ポテトチップス のりしおチーズ味」をセブン-イレブンで、税込158.76円で購入しました。

パッケージを開封してお皿に出してみると、見た目は「のりしお」ですね。

まずは1枚食べてみたところ、味わいもけっこう「のりしお」かも。ちょうどいい塩味と焼きのりの香ばしい味わいがとてもおいしいです。最初の1枚はチーズをあまり感じませんでしたが、2枚、3枚と食べ進めていると、どんどん“のりしおチーズ味”に。
前述の商品説明のとおり、チーズのコクと焼きのりの風味が絶妙にマッチしてすっごくおいしいです。食べれば食べるほどこの味にハマってしまい、あっというまに完食。かなり中毒性の高いポテトチップスだと思います。
「のりしおもチーズも食べたい!」というみなさんには、ぴったりの一品ですね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。