梅を使った大量消費レシピ!さっぱりおいしい保存食からおやつまで

完熟梅のレシピ

机に並んだ梅

次に、黄色い完熟梅を使ったレシピを2つ紹介します。自家製の梅干しは少し時間はかかりますが、比較的簡単にできるのでぜひ挑戦してみてください。

重石いらずの簡単梅干し

梅干しとしそ

 

重石を使わず簡単にできる梅干しレシピを紹介します。ぜひ自家製の梅干しを作ってみてください。

 

  • 【材料】

    ・完熟した梅(なるべくきれいな完熟梅を使用)

    ・塩(梅の重さの18~20パーセントの量)

 

【手順】

  1. 梅を洗い、良く水気をとってから、日本酒や焼酎などのアルコールを軽くふりかける。※水気が残っていたり、傷が多いものだとカビやすいので注意
  2. アルコール消毒した瓶に、梅と塩を交互に層になるように入れる
  3. 瓶のふたを閉めたら、横にして瓶を転がす
  4. 梅から染み出してくる梅酢が湧いてくるまで毎日転がす
  5. 梅酢が上がってきたら、晴れ続きの日を選んで3日間天日干しして完成

 

昔の人の知恵で、晴れた日が良く続く土用の日に梅を干すという習慣があります。そのため、7月20日~8月7日までの期間が梅を干す日に適しているといわれています。

 

コクのある梅味噌

続いて、和え物やサラダなど万能に使える梅味噌レシピの紹介です。完成から冷蔵庫で約1年の長期保存ができるのが魅力。中の梅も潰して混ぜ込んで無駄なく使いましょう。

 

  • 【材料】

    ・梅(冷凍したきれいな完熟梅を解凍せずに使用)

    ・砂糖(味噌の60パーセント)

    ・味噌(梅の重さと同じ量)

    ・焼酎

 

【手順】

  1. 味噌と砂糖を混ぜ合わせて漬け液を作る
  2. 消毒した容器に漬け液の半分の量を入れる
  3. 2に凍ったままの梅を並べる
  4. 残りの漬け液を上から覆うように加えて表面を平らにする
  5. フタを閉めて常温にてしばらく置く
  6. 梅のエキスが染み出て、味噌がやわらかくなったら完成。



今年のお花見弁当はこのレシピで決まり!おしゃれに仕上げるコツもチェック

傷や亀裂がある梅のレシピ

傷や亀裂のある梅でも傷んだ部分を取り除けば調理できます。せっかくの梅を無駄にせず、余すことなく使用しましょう。ここでは、傷や亀裂がある梅のレシピを紹介します。

冷凍して時短で作れる梅ジャム

容器に入った梅ジャム

 

冷蔵庫で2~3週間保存可能の梅ジャムレシピです。青梅で作ると爽やかな風味になり、完熟梅で作るとまろやかな風味になります。好みの風味に合わせて梅を選んでみてください。

 

【材料】

・冷凍梅

※冷凍すると下ゆでがいらず、果肉の繊維が壊れるため早く煮えてトロトロ、なめらかな仕上がりになるのでおすすめです

・砂糖(梅と同量)

 

【手順】

  1. ホーロー鍋へ凍ったままの梅と砂糖の半分を入れ弱火にかける
  2. 焦げないようにヘラでかき混ぜながら、梅を潰す
  3. アクをこまめに取りながら、約10分煮る
  4. 梅肉がトロトロになってきたら一旦火を止め、梅の種を取り除く
  5. 残りの砂糖を入れ再び弱火にかける
  6. 木べらでかき混ぜ、ゆるくとろみがついてきたら火を止める
  7. ジャムがまだ熱いうちに、消毒済みの瓶に流し入れフタをする
  8. 室温で冷ましたらとろみが強くなってジャムの完成

 

 

関連記事: