名古屋名物「台湾まぜそば」のレシピ!旨辛台湾ミンチがやみつき! #ご当地グルメ

名古屋名物「台湾まぜそば」のレシピ!旨辛台湾ミンチがやみつき! #ご当地グルメ

味噌かつや味噌煮込みうどん、あんかけスパゲッティなど、ガッツリ系グルメが目白押しの名古屋めし。
そのなかのひとつ「台湾まぜそば」は、豆板醤やオイスターソースで味付けした肉味噌がクセになる一品です。

この記事では多くのご家庭にある調味料でできる、台湾まぜそばの作り方を紹介します。
台湾ミンチは万能なので、多めに作るのもおすすめです。

「台湾まぜそば」とは

(画像出典)PIXTA

台湾まぜそばのルーツは、台湾の屋台料理のひとつである担仔麺(タンツーメン)です。名古屋市にある「味仙(みせん)」という台湾料理店の店主である郭明優さんが、この担仔麺をヒントに台湾ラーメンを考案しました。

この台湾ラーメンは、激辛ブームに後押しされて人気に火がつきます。そして、名古屋市内の「麺屋はなび」の店主が台湾ラーメンを汁なしにアレンジして台湾まぜそばを生みだしました。トッピングに魚粉が必須なのも特徴です。

現在では専門店も増え、冷凍食品やカップ麺、チルド麺として商品化されて、全国的にも有名な名古屋めしとなっています。

台湾まぜそばのレシピ

激辛好きの方は、台湾ミンチに一味唐辛子やカイエンペッパーをプラスするのもおすすめ!辛みを抑えたい場合は、豆板醤を減らし塩で味を調えましょう。
今回は魚粉ではなく、ご家庭で用意しやすいかつお粉を使っています。

材料(2人分)


  • 中華麺(太麺) 2玉
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • ごま油 大さじ1

<台湾ミンチ>

  • 豚ひき肉 200g
  • 豆板醤 小さじ2
  • オイスターソース 大さじ1
  • 醤油 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • ごま油 小さじ1 

<トッピング>

  • 卵黄 2個
  • 長ねぎ 4〜5本
  • ニラ 1/3束
  • かつお粉 大さじ2g
  • にんにく 3片
  • 刻みのり 適量

作り方

長ねぎを小口切り、ニラを5mm幅にカット、にんにくを粗みじん切りにします。


台湾ミンチを作ります。

ごま油と豆板醤をフライパンに入れて火にかけ、温まったら豚ひき肉を入れてほぐしながら炒めます。


オイスターソース、醤油、みりん、酒を加えて中火で炒めます。

汁気が飛んだら火を止めます。


中華麺を指定の時間茹でて水気を切ります。

ボウルに中華麺、鶏ガラスープの素、ごま油を入れて馴染ませます。


器にを平らに盛り、ねぎ、ニラ、刻みのり、かつお粉、にんにくを乗せ、台湾ミンチをこんもりと中央に乗せます。

台湾ミンチの中央にくぼみを作り、卵黄を乗せたら完成です。


関連記事: