「ハニーマスタードツイスター」
ケンタッキーフライドチキンは、2022年3月16日(水)に数量限定商品として「ハニーマスタードツイスター」(単品:税込340円、セット・ボックス販売などもあり)を全国の店舗で発売しました。

お肉と野菜をバランスよく手軽に摂れるから“忙しいお昼に助かる”と人気がある「ツイスター」シリーズ。定番の「ペッパーマヨ」と「てりやき」に数量限定で「ハニーマスタード」が仲間入りです。
ハニーマスタード自体は昔からあるフレーバーのひとつですが、最近は韓国グルメや韓国の調味料「オットギ」のハニーマスタードなどが話題になっていますよね。
そんな今が旬ともいえそうなフレーバーを「ツイスター」にしてしまったら……。
まろやかだけど刺激もある!
「ハニーマスタードツイスター」は発売されたばかりの新商品ですが、すでにネット上には「絶対食べる」や「思ったよりマスタードがきいてる」「めっちゃうまい」「さっそく食べてきた」などのように、いろんな声があがって話題となっています。
筆者も商品を購入して実際に食べてみたのですが、想像していたよりもしっかりとマスタードの風味があってちょっと驚き。

粒マスタードとイエローマスタード、マスタードパウダー、オレンジ花のはちみつを使用したハニーマスタードソースと、ほどよい酸味とまろやかなコクが特徴のクリームチーズソースがさっくりとしたカーネルクリスピーとよく合っていてすっごくおいしいです。
全体的にまろやかな味わいではありますが、前述のとおりマスタードの風味がしっかりとあって、ひと口目はマスタードらしい“ツン”とした味わいがありました。
「ツイスター」「ハニーマスタード」好きなみなさんは、早めにチェックしてくださいね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。