栄養が豊富で、健康に良いといわれているバナナ。お値段もお求めやすい価格帯で、年間を通して手に入りやすいことから日常的に食べている方も多いことでしょう。そんな折に「バナナを毎日食べてもいいの?」という疑問を感じたことはありませんか。
今回の記事では、「バナナを毎日食べること」について、現役薬剤師が解説します。バナナに含まれる栄養をより活かすため、正しくおいしく食べられるようにしていきましょう。
バナナは毎日摂ってOK?
結論からいうと、バナナを毎日食べても問題ありません。問題はありませんが、日々適切な量を食べた方が良いでしょう。
一日の適切な量を知るため、バナナについて解説します。
バナナの栄養
バナナのエネルギーは1本(100g)当たり約93kcalです。
およそご飯1杯(150g)と、バナナ約3本分のカロリーが同等です。
また、食パン1枚(80g)と、バナナ約2.5本分のカロリーが同等です。
バナナ可食部100g当たりの栄養素は、下記の通りです。
カロリーが低いにもかかわらず、各種ビタミンや食物繊維、カリウム、マグネシウム、カルシウム、タンパク質、葉酸、鉄などが豊富に含まれているため、1本摂取するだけでさまざまな栄養素を得られます。
また、バナナは低GI食品なので、含まれる糖質の吸収が穏やかであるといわれています。果物の甘さはありますが、お菓子やケーキと比べてカロリーが低くタンパク質が豊富なので、持続的にエネルギーを保ちやすいといわれているのです。
※参考:文部科学省データリンク 日本食品標準成分表2020年版
農林水産省HP:https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/engei/attach/pdf/iyfv-50.pdf
バナナを毎日食べることで期待できる効果・効能
バナナを食べることで、次のような効果・効能に期待することができます。
便秘の改善
バナナは、便秘対策にとても効率よく栄養を摂取できます。
バナナには水溶性・難溶性食物繊維がバランス良く含まれています。また便をやわらかくしてくれるマグネシウムも含まれているので、綺麗な便になり排便症状が改善しやすくなります。
ある研究(※参考1)では、バナナ摂取により善玉菌の増加、望ましくないと考えられている悪玉菌の減少がみられたという結果が出ています。便秘は肌荒れや睡眠障害、自律神経のバランスにとても影響してしまうので、バナナで便秘改善を目指しましょう。
※参考1:バナナの長期摂取がヒト腸内フローラおよび血液生化学に与える効果の研究 ランダム化並行群間比較試験 薬理と治療 (0386-3603)49巻2号 Page259-269(2021.02
美肌効果への期待
バナナには綺麗なお肌になるための、ビタミンやタンパク質、鉄分が豊富にふくまれています。また、便秘は肌荒れになりやすくなるので、便秘を解消することで美肌に近づくことができます。
ダイエットのお供に
バナナは効率よく栄養を摂れるので、ダイエットのお供にオススメです。
最近の研究(※参考1)では、BMIが24以上の方が4週間継続してバナナを摂取したことでBMIが有意に減少したという報告が出ています。また、便秘もダイエットの大敵です。便秘を解消することで、効率よくダイエットを進めることができるでしょう。
※参考1:バナナの長期摂取がヒト腸内フローラおよび血液生化学に与える効果の研究 ランダム化並行群間比較試験 薬理と治療 (0386-3603)49巻2号 Page259-269(2021.02
配信: トクバイニュース