カンノーロって知ってる?
イタリア南西にある島、シチリア島の伝統的なスイーツ「カンノーロ」。
「小さな筒」という意味があり、その名のとおり小麦粉でできた生地を筒状にして揚げ、空洞部分にクリームをたっぷりと詰めたお菓子です。
カンノーロをカンノーリと呼ぶ場合もありますが、これはイタリア語では単数と複数で言い方が変わるため。単数だとカンノーロ、複数だとカンノーリとなります。面白いですよね。
また、カンノーロはマフィア映画の金字塔『ゴッドファーザー』シリーズの中にも登場し、「銃は置いていけ。カンノーリを持ってきてくれ」という有名なせりふが。
これによってイタリアだけでなく、世界中で知られるようになりました。最近では、日本でも提供するお店が増えています。
上のお写真は、2021年9月にオープンした札幌のイタリアンファストフード店「ダイニングラボ・マンマミーア」のカンノーロ。
中にはマスカルポーネ入りの生クリームがぎっしり詰まっていて、両端にはチョコチップがたっぷりあしらわれています。
お店の超人気商品で、まとめ買いするお客さんもいるそう。食べてみたいですね!
カンノーロの作り方は?
イタリアのカンノーロは、小麦粉ベースの生地を薄くのばし、正方形に切ってから金属製の円筒に巻き付けて低温の植物油かラードで揚げます。
その後、甘みをつけたリコッタチーズにチョコレート、マルサラ酒(シチリア特産のアルコール度数の高いワイン)などを混ぜ合わせたクリームを詰めれば出来上がりです。
マルサラ酒が手に入らない場合は、白ワインとブランデーを合わせても。興味のある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
みんなのアレンジをチェック!
おうちで作るなら本場の味をそのまま再現しなくても、おいしければOK! みんなのアレンジを参考に自分好みのカンノーロを作ってみませんか?
餃子の皮で作るのもあり!
料理研究家のちゅんまっちさん(@chunmacchi)は、おうちでも作りやすいよう、餃子の皮を使って。
餃子の皮に水をつけたら筒状にし、その中に棒状に丸めたアルミホイルを入れます。フライパンに2cmほど油を入れ、コロコロと回しながら揚げれば生地の出来上がり。
中にはカスタードと生クリームのWクリームをたっぷりと! とってもおいしそうで、見ているだけで幸せな気分になりますね。
餃子の皮は、大きめで厚めのものを選ぶと作りやすいそうですよ。
刻んだピスタチオをトッピング
カンノーロはトッピングもさまざまで、本場シチリアの中でも違いが。
ピスタチオの産地ならピスタチオを細かく砕いたもの、オレンジやレモンの産地ならオレンジピールやレモンピール……とその土地ならではおいしさが楽しめます。
アスリートフードマイスターの@yukiyoskitchendiariesさんは、軽い感じのカンノーロを作りたくて、刻んだピスタチオをトッピング。
リコッタチーズを使った白いクリームに鮮やかなグリーンが映えて、高級感がありますよね。ピスタチオならではの芳醇な香りを楽しみながら、じっくり味わってみたいですね。
レモンピールとオレンジピールで爽やかに
福岡で少人数制のイタリア料理教室を主宰している@sasa_foodstudioさん。
お手製のカンノーロは、サクッと揚げた軽い生地にほんのり甘みをつけたリコッタチーズをたっぷり詰めて。
そして仕上げに、レモンピールとオレンジピールをトッピング。爽やかで甘酸っぱい味わいが後を引きそうです。
リコッタチーズを手作りして
カンノーロのクリームに使うリコッタチーズは、おうちで手作りすることもできます。
@chico.cherryさんは、水切りヨーグルトのホエーを使ってリコッタチーズに。
*ヨーグルトメーカーでヨーグルト作る
*それを水切りして水切りヨーグルトとホエーにわける
*ホエーからリコッタチーズを作る
ヨーグルトのホエーから作るリコッタチーズは、爽やかで軽やかな風味。そこに生クリームやハチミツなどを混ぜればクリームの出来上がりです。
生地に詰めた後、こんなふうにチョコレートをつけると華やかさがアップしますね。
ヴィーガン仕様に
@veganlife_soisoiさんのカンノーロは、動物性食品を使わないヴィーガン仕様。
生地は卵不使用で、ココアパウダーとシナモンを入れて。リコッタチーズは、豆乳を温めてからレモン汁を加えて分離させ、水切りして作っています。
レモンの爽やかな風味と酸味が効いて、さっぱりとした味わいに仕上がっているそう。
いちごをあしらったおしゃれな盛り付けも素敵ですね!
配信: おうちごはん